荻座利守様 評のお礼です。 荒木章太郎
お久しぶりです。評をいただきありがとうございました。自分の表現が相手に伝わる詩が書けるようになりたくて、こちらで投稿を続けていますが、いつも苦戦しております。今回も散らかってしまいました。本作は内省というよりも自己愛がテーマでした。世の中が、引きこもりがちになる様子、他者視点がなくなり、自己に埋没してしまうことへの警鐘でした。ギリシャ神話に出てくる美少年ナルキッソスをもっとちゃんと描けば良かった。
彼が失恋させたのは「サイレン」ではなくてニンフのエコーでした。サイレーンは上半身は女性で下半身が鳥の魔物でした。この勘違いにより、さらに詩が混乱してしまいました。エコーは女神ヘラから発言される力を奪われ、ナルキッソに恋をしたが振り向かれずに憔悴して、声だけになった森の精霊です。いつか正しい知識でこの作品を書き直したいと思います。