三浦志郎様へ 評のお礼です 松本福広
佳作の評ありがとうございます。励みになります。
元々X(旧Twitter)をきっかけに書き始めたので、Xを覗く時間が多いのです 苦笑
その中で「女性にAEDはどうなのか?」みたいなことで賑わっていて……一旦問題の是非や男女は置いといて考えてみると、
顔出ししている有名なインフルエンサーが言う分には「うん。わかりました。あなたには使いません」で済む話のように思います。
ただ難しく思うのは、匿名性の強い(本当は性別も分からないはずの)個人の発信の方が影響力が強い印象です。
それらのやりとりを見ると、木村花さんの件で一旦はおとなしめになったように見える誹謗中傷も近年あの件はなかったかのように見えて残念に思います。
そんなことを思いながら描きました。
マナーやモラル、ルールなどを整えても限界はあるような問題ですが、
自らの良識にしたがって、周囲に左右されずに悪い方向に染まらず行けたらと思う次第です。
ありがとうございました。