水無川渉さま おめでとうございます 紗野玲空
水無川渉さま
この度は『詩集 紅の記憶』のご上梓おめでとうございます。
今まさに、拝読させていただいております。
最初の「老木のことば」から、神木の大樹を拝しているように圧倒されております。
一粒の栃の実から根を張った大樹が、高村光雲の名高い彫刻「老猿」の姿となったごとく、コロナ禍から丁寧に丁寧に紡がれた水無川さんの詩はMY DEARで大樹となり、更にご自身の「かたち」を深く追究され、彫り込まれ…生みだされた御詩集のように感じています。
水無川さんらしい、世界や社会に目を向けた重厚なメッセージが込められた詩集〜大切にゆっくり拝読し、色々な意味で勉強させていただだけることを光栄に感じております。
多くの方に広く読んでいただき、共鳴が広がりますよう願っています。
素晴らしい詩集をありがとうございました。
紗野玲空