島 秀生様 評のお礼です 白猫の夜
島様、評をありがとうございます。
はじめに、登場人物のことでご心配をおかけしたかもしれませんが、ご安心ください、こちら、キャラクターとして描いております。それでも、ご心配頂きましてありがとうございます。私も主人公の幸せを願っています。
まだ「親に認めてもらうこと」が「生きる意味」である主人公を描いたので、それが伝わったようで嬉しく思います。
この詩を書き始めた時に丁度ISSを観測できると知り、合わせてみました。……ので、実は私も観測出来ていないのです。
また機会が来たら観測したいと思っています。先生も是非。
初連と終連の暴力と優しさの比は、親の希望とは違う行動を取れば暴力を受け、親の希望通りの行動を取れば褒められる……主人公が親から離れたくとも、褒められたいが為に離れたくないと感じてしまう歪な状況を描きたかったのですが、言葉足らずで技量不足でした。もっと精進します。
6連の2~4行は、確かに、知っている人と知らない人がわかれてしまう表現でした。ご指摘ありがとうございます。
お忙しい中、丁寧な評をありがとうございます。頑張ります。
また、よろしくお願い致します。