MENU
1,431,124

スレッドNo.5927

陸続と 三浦志郎 7/11

かつて 
異風な言葉を

書物で覚え
なぜか
時に想い出すことがある

「陸続と」

この言葉は
島国・日本の国土風土には似あわない

大陸にこそふさわしい雄渾

たとえば
秦の始皇帝巡幸の徒列
あるいは
モンゴル帝国 チンギス・ハンの騎馬軍列
どちらも
勢威を示す
深紅の旌旗を先鋒に
続く夥しい数と時間の形容

「続々と」

日本ではこのように
言葉として育った
―かもしれない

今昔に
陸があってこそ
続く物事を考えていた

長さ 重さ 形 数 時間
過去から未来へと続くもの

それは
この世にあまねくある と
今も絶えず進んでいる と

編集・削除(編集済: 2025年07月11日 16:30)

ロケットBBS

Page Top