MENU
1,369,470

スレッドNo.5954

聴こえる/感じる/知るその先へ  上原有栖

ほんの少しの間だけで良いから
眼を閉じてみてください
なにを感じましたか

風のそよぐ音がします
鳥のさえずりが聞こえてきました
木の葉のさやめきが心地良いです

あなたはいま 公園のベンチで 周りの音を聴いています
瞑目して視界が奪われることで
目の前は闇に支配されてしまうけれど
そのかわりに
聴こえてくる世界があることに気が付くでしょう

***

もう一度 瞳を閉じてみてください
なにを感じましたか
焦らないで ひとつずつ挙げていきましょう

遊ぶ子供たちの笑い声が聞こえてきました
揺れる風鈴の音色が響いていますね
暑さに負けない油蝉の合唱が騒がしいです

あなたはいま 部屋の中 周りの音を聴いています
視力に頼らずに耳が拾う音を楽しむことで
聴覚が研ぎ澄まされていくことに気が付きます
想像のモノクロ風景が
頭の中で鮮やかに彩られていくでしょう

***

これで最後ですよ 瞼を閉じてみてください
なにを感じましたか
大丈夫 もう慣れましたよね 教えてください

囁くような企みの声が聞こえてきます 不安です
遠くで叫ぶような言い争う声がします 怖いです
ケガをしたのか誰かの泣き声がします 心配です

なるほど そんな声が聴こえてきたのですね
でもどれもあまり良くない声のようですね
世界には見ることができないけれど
あなたが聴いたような声を挙げている人たちが
たくさんいます
一人一人を救うことはできなくても
そういう問題があることを
「知る」ことが大切なのかもしれないですね

***

目で見えるものだけが全てでは無いから
時々 耳を澄ませてみてください 
この世界の問題をもっと知ってほしいから
あなたの耳には 今度はなにが聴こえてきましたか
 

編集・削除(未編集)

ロケットBBS

Page Top