MENU
1,429,917

スレッドNo.6017

三浦志郎様 評をありがとうございます。 津田古星

読んで頂きありがとうございます。

子どもが巣立ってしまうと、夫婦の真価が問われる気がいたします。
たぶん、子どもを産み育てるという生物としての、仕事が終わってしまうと、女性は、年齢的にもストレスに弱くなって、いつも元気に明るくと言うわけにはいかなくなる。そうすると、男性側は、妻が不機嫌になった、若い頃は言わなかったきつい言葉も出るようになったと思うのでしょう。
子孫を残すという仕事が終わってしまったら、雌は雄に我慢する必要がなくなる、と言えば、あまりにきつい言い方ですが、人間だって生物だから。
人間だから、子育てが終わっても、何十年も、互いを尊敬して暮らしていく。そうありたいものだと思います。

編集・削除(未編集)

ロケットBBS

Page Top