MENU
1,429,948

スレッドNo.6104

MISS FINE 三浦志郎 8/22

SAX奏者・作曲家OLIVER・NELSONに「MISS FINE」という曲がある。
比較的地味だが、知る人ぞ知る。私は名曲と思っている。
一説によると、これは彼の姉さんか、妹さんをイメージして作曲したとされているが―。
「OLIVERさん、そうじゃないでしょ?あなたのかつての恋人KARENさんのことでしょ?」

     *

 なあ フィル
 昨日は不思議な日だったよ
 君も知ってるだろ?
 僕が昔付き合ってたKARENのことさ
 “ロデオ・ドライブ”を歩いていてね
 偶然 彼女を見かけたのさ
 僕はびっくりして
 彼女に気取られないように
 とあるカフェの物陰で彼女を見てたんだ

     *

Walkin’
歩く 歩く
歩いてゆく
足許SHINY STOCKINGSの
KAREN
ブロンド髪を風に流して
心持ち あごを上げ
来るべきものに向かって
歩いてゆくようなしぐさ
そこに爽やかな意志がある

実は彼女
OLIVERがいるのを知っていた
近づいて声をかけてもよかった
が そうするには
すでに何かが失われていた
気づかないふりをした
よそ行き顔
よくあることだ
ただ
心の中で呟いてはいる

 OLIVER ごめんなさい わたし もしかすると
 あなたとは違う世界に生きていたのかもしれない

     *

 KARENは颯爽と歩いていく感じだったな
 おそらく 今も順調で
 幸せなんだろう
 もう 僕は何も言うことはないさ

 ただ
 彼女の愛称として
 「MISS FINE」と言ってあげたい
 過去も今も未来さえ―
 それだけさ

 いろいろあったけど
 今は
 懐かしい想い出だけが残っている
 笑顔で後ろ姿を見送ったんだ

     *

OLIVER・NELSONはJAZZの世界で充分成功した。
彼女KARENも違う世界で成功したことだろう。
そして今は、
「MISS FINE」として、
満たされているに違いない。

編集・削除(編集済: 2025年08月23日 18:24)

ロケットBBS

Page Top