MENU
1,467,106

スレッドNo.6206

水無川渉様  評のお礼  松本福広

ありがとうございます。励みになります。

紅林麻雄。袴田巌さんの冤罪にも関わっていた人物です。彼のことを初めて知った時は衝撃を受けました。
彼のことを取り上げるまでもなく、日常には「それ、どうなの?」ということに溢れています。
職場の新人にきつい言葉で当たる先輩とか。(自分の新人指導は一回言って効果を出して欲しいけど、それを自分に求められたくないし、自分への報連相は「一回だけじゃ分からないよねー」などとのたまうことも現実ではあったり……)
生娘を牛丼漬けとかどうとか言った吉野家常務とか。
どちらの例にも当てはまること。そして、紅林麻雄にも当てはまること。「周囲の誰も止めず、本人は悪いと思っていない(ように見えてしまう)」ことのように思えたので、日常の些細な積み重ね、そこに暴力の選択肢が増えてしまうことで……最悪の結果に至っていく。
理性は人間の長所ですが、内省なき理性や、自浄作用なき集団においては、どうなんだろう? などもあり……『誰にでも起こりうる』方向性に持っていきました。
紅林麻雄を否定するだけだと、それだと自分の正義に酔っているだけかも?と自己矛盾を感じてしまうのもあったり……。
扱うのが難しい内容でしたが頑張りました。
またよろしくお願いします!

編集・削除(編集済: 2025年09月17日 06:52)

ロケットBBS

Page Top