MENU
98,492

スレッドNo.472

セルフケアに生成AIを使っている人の話を聞きました。

愛着や毒親やトラウマなどに悩んでいる人達の輪の中でChatGPTといった今流行の生成AIに自分の悩みを打ち込んで、返ってくる返事をセルフカウンセリングや自分のカウンセラー扱いしている人の話を聞きました。
SNSのXでも実行者の投稿を見まして【AIが候補をいくつか出されるので『最善のものを1つ挙げて』と言う&コツはプロンプトに具体例を入れないこと。それしか言わなくなる為。】
といった実行例も見つけました。

生成AIという何兆もの機械学習するための統計データ(公式非公式問わず)の推察の結果と私は解釈しましたが、AIをメンタルケアやセルフケアやコーチングなど精神活動に反映や利用するのは正しい答えが出ると思いますか?
統計の結果のデータ反映なので、Amazonでいう【レビューからのあなたへのおすすめ商品】のような恣意的な誘導もあるよなぁ~。それとも何兆ものデータからの反映だから気づかない答えも出るかなぁ~と検討を悩んでいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは、投稿ありがとうございます。

最近のAIやチャットGPTって
カウンセリングが出来るまでに、進歩しているですか・・
単に統計学的な対応かもしれませんが、素晴らしいことだと思います。
是非利用してみてはどうでしょう??




私の中でカウンセリングや精神療法 メンタルケアとは患者さんが困っていることにアドバイスを与え、
自分を褒める事、自己肯定感が上がれば内容は何でも良いと考えております。
そもそもこの世の中、何が正しい 何が間違っているなんて解らないし、
そこに根拠やエビデンスなんて不要です。患者さんが良くなればそれが正解です。

そう考えれば 仏教や神教 禅、キリスト教の教え、自己啓発セミナー 書籍
押し活 占い 歌手 歌人 詩人 故人の言葉、好きなアニメ 漫画 小説
小学校で習った伝記や歴史、ことわざ 慣用句 でもいいですよ。

心に刺さる言葉、正しいと思う言葉を自分で選び、人生に生かすことが出来れば、
それはカウンセリングと同じだと思いませんか?

AIの中も同様、色々な言葉があると思いますが、
これだと思う内容であれば、どんどん吸収していいですよ。

高額な金銭を要求されるものは、やめた方がよいですが・・
色々試してみて下さい

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top