振返って・・・こんな投稿もしたのだなあ
✱ちょっと辛いが、好きですこの場面✱ #2020.4.29
昨日は今年初めて響きわたる私の大嫌いな雷の音を聞きました。
気候は夏日になってきました。ゴールデンウィークは暑くなりそうですから、自粛制限を出していても、自分は平気と出歩く人は減らないでしょう。そんな風で新型コロナ感染者の数字はいい具合にはなっていないようですから、5月いっぱい自粛するようにとなるのでしょうね。長い長~い辛い日々を過ごさねばならなくなるのでしょうか。
皆様はどのように過ごしていらっしゃいますか。
私はホームに入った時から封鎖されたところにいるようなものですから、閉じこもっていることには辛いおもいはしていませんが。請け負っている会社でも助成金をもらうため書類作成で忙しくしています。この数ヵ月の世の中の仕事の仕方を見ていて、クラウドを導入しての仕事にしていこうということで、その動きも今年中に確立させなければいけません。それに伴いPCもwindows10に変えなければならなく、そのタイミングが難しい。PCには、橋蔵さまのブログや掲示板の細かい設定がうまく以降できネットにつなげられないとだめですし、画像処理やビデオ処理の種々の製品が入っているため、それがうまく行かないと、橋蔵さま関係の発信がしばらくストップしてしまうことになるため、買いなおしてインプットしていかなければならなくなります。サポート終了になると、インターネット環境が変わりますから、心配が多くなります。
橋蔵さまの整理を先に先に勧めておきたいとは思っているのですが、思ったより毎日が暇ではなくなっています。
あと1日で5月です。去年の5月は皆が希望をより抱いて出発した時でした。
テレビから、旬のもののアスパラ、かぶ、玉ねぎ、じゃがいも、筍、そら豆、さくらんぼ、かつお、しらす,、桜エビなどなど、美味しいものが沢山目を喜ばせています。新玉ねぎをスライスで・・・美味しいだろうな。筍ご飯、かつおの刺身、筍の炊合せ、しらすと桜エビを豊富に載せたご飯、・・・美味しいものばかりです。お菓子では、やっぱり5月5日の端午の節句のお供え物の「ちまき」と「柏餅」になりますね。今では食文化の差がなくなり、どちらも口に出来ますが、「ちまき」は関西のもの、「柏餅」は関東のものらしいです。「柏餅」・・・あなたはつぶあん、こしあん、それともみそあんですか。せめて美味しいものを食べ、心を温かくしておきたいものです。
4月の作品放送も「鯉名の銀平 雪の渡り鳥」で終わりました。
橋蔵さま時代劇最後の作品になりました。やはり、病がやって来ていたのが分かるので、私は好きなドラマですが、辛く悲しくなってしまいます。このころから最終回までの平次という役柄なのでこなせましたが、長編ドラマになると辛いものがありますね。
画像は、違った角度から見た銀平を載せてみました。
どんな場面か分かるでしょうか。この場面、橋蔵さまのうまさを感じ、私はちょっと辛いものもありますが、好きな場面です。でも、もう少し元気な頃の銀平を見たかった。何度もいうことですが、銀平が雪降る中消えゆく場面は、橋蔵さまの中にあった思いは何だったんだろう・・・と、あまりにも悲しすぎます。
👆(画像の上をクリックすると画面の違うところで見ることが出来ます)