スピーカー端子間コンデンサー+抵抗器について
ぺるけ式CV4097シングルアンプを落札したのですが4Ωスピーカー端子がないため増設予定ですが
スピーカー端子の0-8Ω間にコンデンサー+抵抗器が取付られておりました。
役割も教えていただけると幸いです。
また、取り付けたまま4Ω端子を増設すれば良いのかも
ご教示お願い致します。
VT さま
ありがとうございます。
ぺるけさんの記事参照してみます。
TAKEさま、こんばんは。
スピーカー端子の0-8Ω間にコンデンサー+抵抗器ですが、ぺるけさんの「私のアンプ設計&製作マニュアル」の雑学編 20. スピーカー端子のCR・・・Zobelネットワークというものです。
http://www.op316.com/tubes/tips/tips28.htm
をご覧ください。
お聞きになりたい件もこのページに書かれています。