おへんじ
>ゆきおさま
涙雨のご感想いつもありがとうございます。
長文嬉しい限りです。
13巻の作業も先日無事に終えて、
あとは来月の発売を待つばかりです。
連載のネーム中は、とにかく四六時中、
頭ん中プスプス破裂しそうというか
湯気を出しながら発酵を待つ。を繰り返す日々です。
なので掲載直後にこちらに書き込みくださるのは、
最大の励みとなっています。
>ま さ きさま
ムサシノ輪舞曲ドラマ化の情報解禁直後くらいに
気付かれて書き込みに来てくださり、
ありがとうございます。
いよいよ来月、4月19日から放送が始まります。
番組関係者の方々が、
日々様々な工夫を凝らしてSNSやサイトなどで
盛り上げてくださっているようです。
私個人のネットとの距離や生活環境では、
ちょっと追いきれない程、という感じですが、
現代人のツールを更新できている方には
「ポンのきもち」は一見の価値ありです。
>きいさま
ドラマ化きっかけでムサシノ輪舞曲の
原作の方も読んでくださり、
ありがとうございます。
連載が完結する前に、ドラマが横を
バビュンと通り過ぎる予定となりますが。
映像作品としてのムサシノ輪舞曲は、
プロデューサーさんも脚本家さんも、
演者さんたちも原作をとても大事に
してくださっていると感じます。
そして今まさに各現場で、
その才能と情熱を惜しみなく
注いでくださっているところですので、
ご一緒に放送を楽しみにお待ち頂けたら幸いです。
>おひさま村さま
いつも涙雨のご感想をありがとうございます。
ずっと連載におつき合いくださり心強いです。
大事に読み続けてくださった方に
無事に見届けて頂けるように、
頁数との戦いの日々ですが、
とにかく涙雨に関しては一点一線、
大切に描ききりたいです。
どうか引き続き見守って下さいますれば。
ムサシノのドラマ化についても
お気にかけてくださり嬉しいです。
少しおこがましいかもですが、
実写化は自分にとって
脚本家さんや役者さんとの
とてつもなく贅沢なコラボ作品
というような気がしています。