MENU
49,385

涙雨71話

待ちに待った最新話読みました!
頁数もボリューミーな71話、安定に泣いてしまいました…。こんなに沢山ありがとうございます(T-T)
ついにおばあちゃん登場!"冒険譚はよ"には笑ってしまいました。お茶目で可愛らしくてしっかり陽菜のおばあちゃんだなあと思いました笑
そして日吉パイセンも!1話ぶりの感慨深い登場でしたが、でも陽菜がそれどころではなくなっていて、いろんな方向から切なかったです。日吉先輩にも幸せになってほしいです…!
またなんといっても武虎と雛子のシーンは、見開きの素敵な世界の中で、雛子に負けた武虎が最高に堪らなかったです……雛子のアンサーには読んでるこちらもキュンときました☺︎ 虎が自分で見てきて選んだ世界、雛子のこれからも気になります。
今回、現代と未来のシーンの切り替わりが多かったですが、こんなにスムーズに美しく場面転換されることに感動しました!また、最初に見逃してしまっていたのですが、改めて扉絵を見ながら余韻に浸っている時に、「雨」の雫の色と数に気づきました。細かいところまで描いてくださり、そのうえお話も面白くて引き込まれて…(今更すぎますが)本当に河内先生の漫画がだいすきです!
これから3号連続とのことでとっっっても嬉しくはありますが、お身体等にはお気をつけて先生のペースで進めてください…!
長々と失礼しました。これからも応援しております。

編集・削除(未編集)

涙雨とセレナーデ71話を読みました

河内先生 いつもお返事ありがとうございます
たった今 涙雨の71話を読みました
今月号から3話連続掲載
嬉しいけれど
あっという間にクライマックスを迎えてしまいそうでそれだけで淋しくなってしまう
読みたいけれど読みたくないような…???(読みますが)
陽菜のおばあちゃん なんか全てお見通しっぽいですね 雛子が武虎と明治の世に戻ってやっぱり雛子が陽菜のひいばあちゃんになるのかな?涙雨を読み始めた頃からずっとひいばあちゃんが雛子だと思っていたので今回やっぱりそうか!と一人で喜んでしまいました
日吉パイセンあっけなく振られちゃいましたね
連載は10年以上経っているけれど陽菜の生活は数日しか経っていないのがなんか不思議です
次回雛子の書いた日記?小説?を読んで陽菜はどうなるのか楽しみに待っています
急に涼しくなって過ごしやすい季節になりました
どうぞお身体ご自愛ください 無理は禁物ですよ〜
(私が寝込んだのは咽頭炎です…心配していただきこちらもありがとうございました)

編集・削除(未編集)

おへんじ

>ゆきおさま

お返事大変に遅くなりごめんなさい。

涙雨連載の並走ご感想を
いつもありがとうございます。

体調は崩さないように
日々気をつけてはいるのですが、
ここ最近はさすがに暑さと蓄積疲労で
少しだけクタクタくよくよ過ごしておりました。
優しいお気づかいありがたいです。

ゆきおさんは今はご体調いかがですか。
寝込んでしまわれたとはお辛いですね。
今更のお返事となり
お見舞いの言葉の意味がないかもですが、
この先も厳しい気候続くようなので
何卒お身体おいといください。

ずいぶん前の高円寺のグループ展も
いらして頂いていて嬉しいです。

>おひさま村さま

涙雨のご感想を
色々な方向に想いをめぐらせてくださり
ありがとうございます。

連載はとにかく有限の頁とコマの数というものを
常に意識しなければいけません。
そこが描き進める程に苦しく歯痒いのですが、
ここまで彼等と顔つき合わせて描いてこられたのは
見守ってくださる読者さんのおかげです。

くじけず、つまずかず、ラストまで集中して
大事に取り組み続けたいものです。

だけどあんまりこういう肩に力の入った状態で
一人緊張しすぎるのもどうかと思うので、
深呼吸をくり返しふわふわヘラヘラを
保って描いていきたいです。

次の掲載まで
お互い無事に酷暑を乗り越えられますように。

編集・削除(編集済: 2025年08月24日 21:02)

涙雨70話マガポケで読みました

購入ボタンを押す指が、今回ばかりは震えるというか、ポチッとした後、表示された扉絵に「最終話」とか書いていないか、恐々見るという始末‥‥ひとまず良かったです。
そして、次回はついに謎だったおばあちゃんがでてくるのですかね?
全てのキーマンだと思っていたので、こうなるともう、いよいよラストが近いのでは
と恐怖な反面、孝章様と陽菜が幸せになって終わるラストが見たい気持がモクモクと。

そして雛子、よくやった!さすが恋する乙女は一直線!武虎のスカした態度を
変えるのはいつだって雛子の行動力だったと思います。
本当に魅力的な彼女だけに、これを放って帰るとか、記憶無くすとか、
耐えられないでしょうと武虎の首根っこ掴んで揺さぶりながら言ってやりたい。

次回更新も楽しみです。まだ少し続きそうなのが本当に嬉しいです。

毎日暑くて暑くて、これからこれが何ヶ月も続くのかと思うとゾッとします。
先生におかれましても、くれぐれもお身体ご自愛下さいね。

編集・削除(未編集)

70話読みました

河内先生 いつも丁寧なおへんじをありがとうございます
数日経ってしまいましたが涙雨の70話読みました
もうただただ切なくて…たーくんと武虎が何か相談していそうだと思っていたけれどまさか自分の記憶方だけ残すことを頼んだなんて〜
ヒナは頭痛がしてそれどころじゃなさそうですがきっと何かの拍子に思い出すのかおばあちゃんのお見舞いで何か言われるのか?ここからクライマックスに向けてお話しがどう進むのかワクワクしています(連載は終わって欲しくないけれど…)
雛子の行動力バイタリティもすごい!
このまま武虎と未来へ行くのかはたまた違う世へ行くのかこちらもワクワクする〜
たーくんが雛子に宛てた手紙の内容も気になります
でも
次話が読めるのは3カ月後なんですね
いつもより一月多いですが脳内で色々考えながら待ちます〜
最終ページで11月号につづく!!というアオリを見た時 河内先生がいつぞやのことのように体調崩されちゃったのかな?入院したとか?ムサロンのドラマ化でお忙しかったから疲れが出てしまったかな?などなどと思ってしまいましたが…6月でこの暑さ梅雨もアレ⁇って感じなので体調も崩しやすいですよね(私も寝込みました…)
なのでご無理はなさぬようお身体ご自愛ください(支離滅裂な文章ですいません)
PS
先生の水彩画展どこで開催されても行きます!!
7年前?の夏に先生の描かれたイラストを観に高円寺まで行きました〜

編集・削除(未編集)
合計144件 (投稿144, 返信0)

ロケットBBS

Page Top