千成瓢箪
「ORIENTATION-A THOUSAND CALABASHES」に関して調べ直したいことがあり、久しぶりに古い資料を引っ張りだして眺めていました。
そうしたら、これまで気づかなかった、あることに気づいてしまいました。
それは、当時の会社(事務所?)MAPの住所が、六本木の千成ビルというところだったってことです。
千成瓢箪に千成ビル
なんだか、すごく出来過ぎていて笑っちゃいました。
それにしても、「今頃気づくなよ、私」って話ですよね。トホホ(^^ゞ
marionetさんのお話を伺って、私も「千成ビル」のことを色々思い出しました。
私が「千成ビル」を知ったのは、上田知華+KARYOBINのファーストアルバムです。インナースリーブの「ブッキングについて」に、MAPという会社の住所と電話番号が書いてありました。「千成ビル」って縁起が良さそうなビルだな、と思いました。
そのあとにリリースされた純音楽アルバムに「A THOUSAND CALABASHES」という曲が入っていて、「MAPっていう会社のビルって千成ビルだったよね?」って思いました。
同時にリリースされた「NEW YORK CUT」に、コピーライトマークとMAPの文字を見つけて、MAPは樋口さんのマネージメントもしてるんだ、と気づきました。
それから、図書館の住宅地図でMAPの所在地を確認。高速道路沿いのフランス坂のそばだったと記憶しています。先ほど、ネット上でその住所を検索したのですが、今はその地番はヒットしません。
さらにそのあと、「あとは成り行き」を聞いた時に「これ、千成ビルからの風景じゃない?」と思いました。