MENU
17,693

スレッドNo.25

きょう(12月18日)の光が丘

〇間隔が 1メートルの そのわけは

15時過ぎ、相馬ママと光が丘へ。快晴。けやき広場は、地域活性イベント?とストライダーの大会。コウ君&ママ、ホカゾノさんがいました。

座っている場所のすぐ前に、ミニパイロンが1m間隔で並べられていました。コウ君が言うのは「1.5mにすると、コースが長くなって、スケボーの人の迷惑になりそう。80㎝は並べるのが難しい」とのこと。ちゃんと理由があったのでした。

相馬ママは、この1m間隔のコースで飛燕やクレージーサン。1m間隔だと、所謂トリックスラロームと所謂フリースタイルのいいとこ取りが出来るようです。ホカゾノさんは、このコースでチョロQをしていました。

私は、ひとりで外周コースへ。濡れた落ち葉が所どころに積もっていたので、ゆっくり前進。途中から全面が濡れていたので、ショートカットして、けやき広場に戻りました。半周しかしていないに、結構疲れました。

北風が強くなってきたので、16時に撤収。帰宅後、直ぐに「きょうひか」をアップ。これからテレビを見ながら、寿司&ホッピー。30日にミニ忘年会をする予定です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top