きょう(4月9日)の光が丘
〇何の技 やればいいかと リクエスト
朝から、光が丘カップの協賛依頼のメールを関係各社へ送信。早速「東京ドームローラースケートアリーナ」様から招待券の提供の返事を頂きました。ありがとうございます。
お昼過ぎから、相馬ママとユナイテッドシネマとしまえんへ行って「THE FIRST SLAM DUNK」を鑑賞。公開からかなり時間が経っているのに、結構な人数が入ってました。ある1試合の経過を超リアルに追いながら、過去の出来事を散りばめる構成。確かによく出来た映画でした。
15時半、相馬ママと光が丘へ。快晴。ホカゾノさん、ユキナちゃん&ガク君&ママ、ジン君&ママがいました。そのあと、コウ君&ママ、アリナちゃん&リオナちゃん&エリナちゃん&パパ&ママがやって来ました。
けやき広場の欅は、すっかり緑で覆われていました。あっという間に季節が進んでいます。ユキナちゃん&ガク君&ママと会うのは久しぶり。ユキナママが言うには「今年2回目です」とのこと。私は、以前のように通うことは無理ですが、出来る限り光が丘へ行こうと思っています。
ジン君、ガク君&ママは、外周コースへ。しばらくして戻って来ると、ガク君は、もう1周滑りたいようです。そこで、ガク君、コウ君、ジン君、ホカゾノさん、私は、外周コースへ。ガク君とコウ君は、どんどん先へ進んで行きます。他の人が追いつくと、直ぐにガク君とコウ君はスタートします。結構疲れました。
コウ君は、私に「何の技をやればいい?」とリクエスト。人から言われた技を滑ることに、やりがいを感じるようです。そこで私は「バックスネーク~バッククロス~バックワンフット」をリクエスト。早速コウ君はチャレンジ。技の切り替えのところが難しいようです。
17時過ぎ、撤収。帰宅後、テレビを見ながら、しゃぶしゃぶ&ホッピー。光が丘カップのリハーサルは、4月30日(日)、予備日5月7日(日)にやります。皆さん、ご協力お願いしますね。