きょう(4月30日)の光が丘
〇雨上がり 春大会の リハーサル
15時前、相馬ママと光が丘へ。小雨のち曇り。こんな天気なのに、比較的沢山の人が集まっていました。お名前省略ごめんなさい。
15時過ぎから、木の下で、光が丘カップのスタッフミーティング。とめ君とクボタ君から、当日の流れを説明。ここ数年で一番多いエントリー数になりました。そのあと、各セクションに分かれて、詳細を詰めました。審査員の打ち合わせに時間が掛かっていました。
いつしか雨が止み、メインコースでリハーサル開始。5人の子どもたちが模擬滑走に協力してくれました。予選、ジュニア本戦、オープン本戦の設定でリハーサル。特に問題はなく、16時半、無事終了。
そのあと、孫のリン&ママがやって来ました。リンは2回目のインライン。ひとりで立てるようになりました。
18時撤収。そのあと、相馬ママ、私、ケイト夫妻&リンは、練馬のたぬきへ。先に行っていた、じょうすけさん、けいちゃん、ちひろさんと合流。