不思議な4分割
こんにちは。
百貨店のオンラインショップで注文した缶入りクッキー4つ(4種)が、ひと缶づつ、4つに分られて届いた理由がわからないJUNでございます。
小さい缶入りで、大阪にも店はあるんですけど、大阪では取り扱いのない種類が、北海道限定であるんですよね。
その限定品を取り扱っている百貨店オンラインショップで、限定缶2種と定番缶2種を注文し終えたとろろ、札幌の百貨店の店のスタッフから電話連絡がありまして、限定缶はすぐの発送が可能なんだけれど、定番の2種が品切れで発送が遅くなるんですが...というので、急ぐものでもないので、全部揃ってからで問題ないと答えました。
それが昨日届いたんですが〜、連番でもない宅急便のラベルが貼られた4つの袋で到着!
依頼人(わたし)、取り扱い店、届け先は同じで、発送日も同じ。実は発送のお知らせが4通送信されてきた時に、追跡番号が全部違ってたので、どういうこと?と不思議だったんですけど、つまりは、商品が揃うまで待って、ひと缶づつ別々に発送されたという...。まとめて発送されなかった理由が、わかりません!とりあえずは、マイページをひらいて、送料を確認だけは致しましたが、送料495円、そのままでした。
店に直接依頼したら札幌〜大阪の宅急便送料がかかるところ、百貨店が展開しているオンラインショップは送料がほぼ定額。ありがたい安さなんですけど...同日中の注文は、違う店の商品であっても、お届け日が違っても送料は一回分とかいう、もっとありがたいシステムも導入されてるところもありますが...今回は、別々に発送する理由はないですよね。キチッと収めれば、一袋で4缶入りそうだし、もうひとまわり大きい袋もあるでしょうしね。
システム上、同日発送は個数に関係なく送料は1回分、とかかな? でも袋、もったいなかったね。
(イメージ 発送ラベルが貼られた袋それぞれに、丁寧に梱包された缶と手提げ袋ひとつづつ収まってました。)