MENU
27,568

スレッドNo.142

ズッキーニの思い出

こんばんは。
TVでズッキーニの収穫の画像をみて、カボチャのグラタンと思って、ズッキーニのグラタンをかってきた、若かりし日を思い出したJUNでございます。

友人が我が家に泊まるという日(主人も泊まりで帰宅しない日)、晩御飯を買って行こうかと、日本橋の百貨店の地下、イタリア料理の店で、二人で物色して購入した料理の一つが『カボチャのグラタン』だったんですよね。
二人ともにカボチャ大好き(代官山にカボチャのプリンを買いに通った。)でしたから、美味しさ補償付きとの勝手な思い込みで、他の料理は種類を優先してひとつづつ(二人で分ける)だったけど、『カボチャのグラタン』は二つ買いました。
ところが、、帰宅して、料理を広げて、いただきますからしばらくたっても、グラタンの中からカボチャが出てこないわけです。ソースの中に隠れているのは大きなキューリもどき(ズッキーニです)ばかりで、カボチャは不在。そっちあった? ない... 『カボチャのグラタン』って書いてあったよね、まちがえてないよね?なんだ?これ?と言いながら完食したグラタンの素材が(多分)ズッキーニで、ズッキーニの別名が※※カボチャともいうらしい(そもそもイタリア語で小さいカボチャという意味だとか)と知ったのは、その後のことで、なるほど..間違いではなかったし、カボチャの入れ忘れでもなかったんだねと理解はしたものの、ただ、その店を利用するお客は『カボチャのグラタン』の中身は当然ズッキーニだと思って買うんだろうかと、謎が深まったものです。

場違いな店でのお買い物の結果と言われれば、...かもね、ですけど、イタリアに本当のカボチャのグラタンはないのかな〜?
かの店でカボチャをつかう料理は販売してないのかな〜? ズッキーニをカボチャと表示したらカボチャはなんというんだろう?などなど、『ズッキーニのグラタン』と表示されてなかった理由が、やっぱり謎だったわ。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年07月02日 23:24)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top