MENU
27,565

スレッドNo.144

光シールキャンペーン

こんばんは。

4年前に完全終了していたことを知らずに、ヨード卵光のシールをせっせと集めていたJUNでございます。

卵の賞味期限が書かれた光シールを集めて、枚数に応じて商品と交換できるというキャンペーンで、以前の応募台紙はシール300枚、最近(と思い込んでいた)台紙は200枚で一冊なので、1冊完成まではそれなりに日数がかかります。過去に何度かは応募もして、卵のギフト券数枚と交換したこともありましたが、その時にも台紙に記載の応募期限は無視して大丈夫とのことで、ただ、シールの方には有効期限があって、いつだったか、数十枚は有効期限切れなのでと、ギフト券が1枚少なくなったこともありました。
長丁場なので...管理しきれなくなるんですよね、

で、そろそろ応募しとかないと、シールが無効になるかも...と、気にはなりつつ...昨日台紙の表面を見たら、応募締め切りが2018年3月31日となってて、しかもシールを3年以内で集めようとかかれてるじゃありませんか。シールの有効期限..3年なら、台紙4冊分くらいは無効...?
3年の表記は一番新しい台紙にのみで、他には見当たらないんですが、こういう条件って、より新しい方が有効だよね。その新しいのでさえ応募締め切り2018年というんだから(いつからか台紙がみあたらなくて、以前にまとめて持ち帰っていた台紙を使ってた),ここは、『最新のキャンペーン情報』をチェックした方がと....言ってる合間に主人がPC検索で、『光シールキャンペーンは2020年3月31日で完全終了』の情報を見つけました。
2020年以降のシールが無効とかの話ではなく、キャンペーンが終了!3月31日で応募の受付もおしまいで、かつ22年9月(だったかな)応募先の私書箱も閉鎖のお知らせまで出てきました。
検索すればすぐに出てきたおしらせですけど、終了したと思ってないもん。卵パックの中に4年前、キャンペーン終了のお知らせとか、入ってた記憶はない!(あれば、昨日まで光シール、台紙に貼って保存してないわ。)
... 4年、意味なくシールを集めてたわけよね。改めて台紙をめくると、最も古いシールは2013年、ただ日付がつながってないので、以前に応募し損ねた残りでしょうね。他は18年から昨日まで...無駄に長い道のりだった。

郵送して、宛先不明で戻ってくるよりは、まだマシだったと思うしかないね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top