MENU
27,566

スレッドNo.174

配達完了、夜11時08分

こんばんは。
某大手通販サイトで注文した商品の配達完了のメールを23時過ぎに受診する状況に、理解が追いつかないJUN でございます。

注文完了後に、『本日お届け』の表示を見て、「今日?」と驚きはしたものの、届くというのだから届くんだろうと、待ってはいました。
薄いものでポスト投函になるはずでしたから、マイページの配達状況を確認して、配達完了になったら1Fに取りに降りなくちゃと...。ところが、18時過ぎに配達中になったあと、状況に変化なし。配達完了のゴールまであと少しの位置でフリーズ状態で、21時を回ってチェックしたら、突然「お待たせして申し訳ありません〜」の表示とともに、配達予定期限が5日先に伸ばされちゃってました。期限というのは、その日までに配達されなかった場合は翌日に返金手続きができるという、『日』という意味で、配達予定が5日先に変更になったわけじゃなさそうですけど、ゴール間近の配達中の状態から5日間の『待て』は、トラブルを連想させられて、イヤなものですね。

後になって推察すると、配達中の状態から(一定時間経過しても)配達済みにならないことで、トラブルの可能性もありの、「おまたせして...」自動配信に思えますが、その時はね、なんで配達中のものが、5日間も、どこをさまようというわけ?の疑問符が大量に沸きました。
(まあ、注文当日の配達に無理がある気もしましたが、こちらがリクエストした配達日でもないし...) でも、わたしの注文品は、どこをさまようでもなく、それから2時間後に、配達完了のメールが...。メール受診時刻23時08分です。
本日の配達予定を守るべく、スタッフが23時過ぎまで配達していたとしたら、21時過ぎに本日は無理ですの類の表示に切り替わってるから、明日でよかったんだよと、教えてあげたい。ただ、実は、(例えば)19時には配達済みだったのに、データの送信等をおこたって(忘れたとか、後回しにしたとか)配達完了の表示に切り替わらなかっただけ...だったりして...。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top