ビストロ・ド・パリ...?
西武池袋店がストでお休みというニュースをきいて、かつて通った店をおもいだした JUNでございます。
ビストロ・ド・パリ...といったと思うけど、もう、検索しても情報は出てきません。店名、が少し違っていたのかもしれませんが...フレンチレストランの一角に設けられた喫茶スペースが、上京したての小娘には、夢のような空間で、『お気に入り』でした。
カフェエリアのテーブルがひくく、サービススタッフの片膝付き姿勢も独特でした。
目の前で仕上げられるクレープシュゼットも、サービスとしてテーブルに置かれていたドラジェも、初めての出会いはその店でしたっけ。
奥の、レストランは、お昼時に数回利用したかな〜。学生には、レストランより、カフェの方が居心地がよくて、(お財布事情も)ほぼほぼ、ティータイムに特化しての利用でした。デパート内、お茶の時間はどこも混雑している中で、フロアがちがっていたので穴場で、卒業後も、状況の機会には、時間をやりくりして店に立ち寄ったものですけど、ある日、撤退していて、それきり...本当に昔のことですけど、今に至るまで、あれほど空間にゆとりのあるカフェは、なかったです。
今後、西武百貨店一部フロアに展開されるらしい家電量販店の喧騒とは真逆の世界。
昔はよかった....って、おばあさんの思い出話みたいだわ。