MENU
27,567

スレッドNo.87

この生地、10年前

こんにちは。
使用中のショッピングバッグの生地(イメージ右側)を購入したのが、2013年だったと知って、自分の物持ちの良さを実感中のJUNでございます。

それ以上前の生地も抱え込んではいますが、生地は生地として...物になって使用中で10年は、長く使ったなあ〜と、驚きです。流石に底の角4つともに、擦り切れが目立ってきたので、そろそろ新しく作ろうかと気合いをいれて、生地を引っ張り出してみたら、同じ柄がまだ半分残ってるという...10年前はどういう計算で購入していたのか...袋用に80cm。履歴を見ると、それから5年後(5年前)は、50cmにかわってるので、80cmもいらないことを理解した結果かもしれませんね。

で、何の生地かといえば、リバティプリントのキティコラボ柄(日本限定)です。
ハローキティ40周年、45周年の節目に発売されていて、もしかしたらとチェックしたら、ありました。ハローキティ50周年コラボ、6柄発売中で、今回は3柄、2色づつ6種に絞りましたが、『物』にして使うまでの道のりは、はるかに長い!
ショッピングバッグひとつはとにかく作らなくちゃのモードにはなってるんですが、机の上に広げてる生地が、10年前残ってた半分なんですよね。
というのも、底の角が擦り切れたと言ってもそれ以外の部分はまだ綺麗でね、本体部分は後で考えるとして、内側のポケットは再利用しない手はないという状況で、生地があるんだから同じ柄で作れば手間が省けるというわけです。

ただこのペースでいくと、昨日届いた生地にハサミを入れるのは10年後...もっと先かもという話になるので、ミシンを出したついでに3つ、4つ作ろうかな?やる気スイッチが入ると、わたしの『作業』は割とはかどるので、ひとつで終わらないのがいいかもしれませんね。
生地を眺めて、スイッチオンの時を促します。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top