MENU

スレッドNo.418

日本ハムの幻の背番号

2003年の新入団選手であった、武田久、小谷野、紺田の3選手はそれぞれ入団発表の際と実際の背番号が違っているので幻の背番号のページにも載せて欲しいです。
武田久の背番号が変わったのは同じく新入団選手のエチェバリアの希望ですが小谷野と紺田の背番号が変更になった理由は不明です。

引用して返信編集・削除(未編集)

その様な経緯があったんですね〜
僕自身も知らない事をこうして学べて貴重な機会になりました。
お体の方大切にして頂いて是非これからもこのサイトの方を継続して頂きたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

書き込み、ありがとうございます。
そうですね、確かに2003年の日本ハムドラフト入団組の一部も、「幻の背番号」に該当しますね。
小谷野選手の50→53は、50を獲得予定だった新外国人選手用に空ける必要から、小谷野選手自身の希望込みで53に、それに押し出される形となった紺田選手は、1つ若い52になったと記憶しています。
そして、その時に獲得予定だった新外国人選手とは、実際には2004年に入団したループ投手で、その際にはちゃんと50を与えられていたというのが、当時の記憶です。
記憶というのは、あまりアテにならないので、これで正解と断言できないのですが、こんな感じの変更事情だったと思います。
データの追加作業は、追々、行っていきます。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top