MENU
固定された投稿

管理人より

すっかり更新が滞ってしまっており、申し訳ありません。
12月に入ってから、目の調子の悪化が甚だしく、画面を見ているだけで気分が悪くなってしまう有様です。

眼科に行ってきたところ、少々ショックを受けるような内容のことを言われてしまいました。

年内にもう一度、眼科を受診する予定ですので、その結果如何で、サイト管理人としての決断を下そうと考えております。


<2022年12月20日追記>
眼科を受診してきまして、医者からは「最悪の状態ではない現状」を告げられました。
今後は経過観察をしていくとのことですので、今すぐにサイト閉鎖という形にはならないと思います。
しかしながら、サイト開設から20年。管理人も歳を重ねており、単純にサイト更新にかけられるエネルギー量が減っております。
これからは、少しずつ、緩やかにサイト更新をしていこうと思っています。

編集・削除(編集済: 2022年12月20日 01:45)

 

野球日本代表・栗林良吏投手(広島)、離脱
オリックス・山崎颯一郎投手、代替選手として追加招集
背番号63

引用して返信編集・削除(未編集)

 

東北楽天・石井一久監督、背番号を変更
背番号99→16

引用して返信編集・削除(未編集)

 

北海道日本ハム・西村天裕投手、交換トレードで千葉ロッテへ移籍
背番号35→40
千葉ロッテ・福田光輝内野手、交換トレードで北海道日本ハムへ移籍
背番号40→35

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月07日 11:47)

 

野球日本代表・鈴木誠也外野手(MLB・カブス)、出場辞退
福岡ソフトバンク・牧原大成内野手、代替選手として追加招集
背番号5

引用して返信編集・削除(未編集)

 

阪神・髙濱祐仁内野手、守備位置を外野手登録に変更

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正依頼

北海道日本ハム・背番号なし
中垣征一郎トレーニングコーチ、2017年は2月に退団したため所属なし
(同年から2年間、応用科学トレーナーとしてMLB・パドレスに所属)

http://full-count.jp/2017/02/10/post57174/
http://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2019/06/01/post_4/index.php

引用して返信編集・削除(未編集)

承知致しました。
管理人様の御意向に従います。

引用して返信編集・削除(未編集)

当HPでは、入団発表時の背番号を一度もつけることなく変更した場合も、その推移を載せていたりするので、そこまで厳密な線引きではありません。
しかし、春季キャンプをひとつの区切りとしていることに間違いはないので、ここが目安になっていると思って頂ければ幸いです。
表には出していない管理人独自の「自分ルール」が色々とあったりするので、その辺、面倒かもしれませんが、どうぞご了承願います。

引用して返信編集・削除(未編集)

なるほど、承知致しました。
今後はキャンプインを年の境目と捉えて宜しいのですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

仰られる通り、日本ハムの中垣コーチは、2017年の2月に退団しています。
当サイトでは、2017年の年明け、春季キャンプ期間中の出来事として捉えて
いたため、2017年退団という形で掲載していたのですが……。

引用して返信編集・削除(未編集)

 

オリックス、MLB・パドレスのジェイコブ・ニックス投手と契約締結
背番号48

引用して返信編集・削除(未編集)

 

オリックス、MLB・ヤンキースのマーウィン・ゴンザレス内野手と契約締結
背番号8

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正依頼

東北楽天・背番号81
種田仁コーチ、2012年は所属なし
当年も続投予定だったが、キャンプイン前に退団

http://2689web.com/2012/eagles.html

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月06日 21:07)

訂正依頼

オリックス・背番号78
米村理二軍打撃コーチは1991年就任

http://2689web.com/1991/bluewave.html

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年02月06日 20:07)
合計829件 (投稿792, 返信37)

ロケットBBS

Page Top