MENU
84,862

スレッドNo.193

11月度 天文台玄関前観望会報告

本日11月26日 18:00-20:30で観望会を実施しました。
屈折望遠鏡2台、大型双眼鏡を3人で操作、呼び込み等のサポート3名、途中まで+1名の計7名での対応です。
その他にスタッフサポーター2名が1台の望遠鏡を出して観ていただきました。
空は天気が崩れてくる予報に反して雲の切れ間がそこそこあり、土星~木星~火星~アルビレオを観ていただくことができました。
今夜はプラネタリムドームで人気声優さんのライブイベントがあったためか若い女性が多く、また初めて土星を観たという方が目立ちました。先月のプラネタリムイベント「リラックマ」の時と比べてお客様の数は少なかったのですが自分の感覚では延べ100人以上の方に立ち寄りいただいたのではないかと思います。
来月からは土星も西寄りになり対象から外れてきそうですがその代わりにプレアデスやオリオン座が観望対象になってくるのではと思われますので先月までの例会で話題にしていた双眼鏡の出番でしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨夜は途中まで何とか木星火星を観望出来ました。
皆様ありがとうございます。
sさんからの集合写真です。
ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top