MENU
85,759

スレッドNo.306

しし座の三つ子銀河

先日手に入れた0.7倍レデューサをFRA400に取付けて試し撮りしました。
F値の小さい望遠鏡の威力を体感しました。
レデューサの購入はかなり長い間迷っていましたが思いきってよかったです。
時短にもつながりとても満足です。

2023/2/28 0:33~
鏡筒:Askar FRA400(D72mm FL400mm)×0.7倍レデューサ(FL280㎜ F3.9)
架台:iOptron CEM40
カメラ:ZWO ASI 533MC Pro(Gain=250 Temperature=-20)
フィルター:サイトロン Dual BPフィルター(2 in)
撮影ソフト:ASIAIR
露出:180秒×63枚(189分)
オートガイド:ASIAIR、ガイド鏡(D32mm f128mm)、ZWO ASI 462MC、ZWO IR/UVカットフィルター(1.25 in)
画像処理:PixInsightでインテグレーション、PI、SI9で階調補正他、BlurXTerminatorでデコンボリューション、Neat Image v9 Proでノイズ軽減、GIMPで彩度調整他、ダーク・フラット補正なし、トリミング

NGC3628(左)、M65(右上)、M66(右下) 約3,500光年

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top