MENU
84,191

スレッドNo.56

7月26日22時50分出現の-1等の痕を残した流星

あまりにも晴れないので,日本海側まで遠征。しかしGPV予報では南から雲がやってくる予報どおり,着いたときにはもう南の空は曇っていて,急遽西から北に向けて撮影開始。30分で曇ってしまいました。流星観測では,Per,Aqr,Cap群がそれぞれ1個。30分にしては活発ではないか?でも雲が。。。。
宮城県側は霧と雲で全くダメでした。今晩も出かけようかと考えていますが,往復320キロと6時間半の移動時間と観測できた時間を天秤にかけないと。。。
秋田県由利本荘市岩城
Canon EOS Ra + EF15mm Fish-eye F:2.8
ISO:6400 Dur:28s

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top