MENU
81,257

スレッドNo.296

9/13土曜例会報告

9/13土曜例会(午前中)の参加者は次の7名でした:
大城香、小川正治、西川千恵、堀道子、柴田朋子、平家直美、斎藤武
次回は10/7(火), 1~4時と確定しました。もとの火曜例会に戻ることになります。

終って、有志4人でミュンヘン昼食会を楽しみました。

今日のプログラム

1. Haydn, Kindersinfonie for Chamber Orchestra(おもちゃの交響曲)
2. ヘンデル, Arrival of the Queen of Sheba
3. J. Pachelbel, Canon and Gigue in D major, P.37
4. 久石 譲, となりのトトロ

5. Alessandro Marcello(1684-1750), Oboe Concerto、第2楽章が映画「ベニスの愛」で近年ヒットした。
兄のAlessandroは数学者、哲学者、作曲家、弟のBenedittoはベネチアの政治家、作曲家、素人の音楽愛好家と自称していた。
兄の作品は50ほど、弟の作品は700ほどある。当時、貴族は音楽など副業は禁止されていたという。
6. Giazotto, 「アルビノー二のアダージオ,ト短調」、オルガン、大城香、(何度やっても感動です)
7. Beethoven, Serenade D Major, op.8(人気のある曲です)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月13日 23:04)

オーボエのおおきです。すみません。次回は欠席させていただきます。火曜は割合いろいろと予定が入る日なので・・・大城

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top