10月8日(水)は、ビリヤードキャノン札幌にてキャノンウィークリーALLクラス第4節第2戦を行います。
大会の詳細などは下記からご確認ください。
●大会詳細●
10月5日(日)にスポーツビリヤードキャノン札幌さんにて開催しました10月度KBトーナメントの結果です。
今回は25周年300回目の月例会となりましたので、久しぶりの人や初めての人などに声をかけさせていただき懐かしい感じで適度にお酒もありでワイワイ楽しく開催できたらいいなと思い、基本の予選リーグ戦形式は変わらずハンデをいつもよりもショートに設定させていただき、参加者全員におにぎりともつ煮も提供させていただきながらの開催となりました。
予想していた以上の参加人数となりバタバタとして至らない点もたくさんあったと思いますが、周りのみなさんの協力により無事に終わらせることができましたことをこの場をお借りしてお礼申し上げます。
なお、たくさんのご協賛もいただきましてありがとうございました。
【協賛】スポーツビリヤードキャノン札幌 様
ビリヤードとダーツ みんぽけ 様
ビリヤード&ダーツ VIVAPOOL 様
琴似撞球会 様
PoolFellows(岩見沢) 様
橋本 昌明 様
第300回 KB-Tournament@撞騒会(どうそうかい)
ゲーム:9ボール・KB特別ハンデリーグ戦
参加者:61名(A-40/B1-2/B-14/C-3/ビギナー-2)
予選8ブロックリーグ戦(A級のみ5ブロック/B1級以下3ブロック)/決勝16トーナメント
優 勝 吉村 憲彦 選手(A級・スポーツビリヤードキャノン札幌 ex.EPA)
準優勝 畠山 周大 選手(A級・スポーツビリヤードキャノン札幌)
第三位 河村 守人 選手(A級・HPBA/スポーツビリヤードキャノン札幌)
今本 宏信 選手(A級・Vnas ex.KingsCross/自遊空間札幌清田店)
五位タイ 川村 聡 選手(A級・HPBA ex.スガイアポロン)
山崎 洋平 選手(A級・ビリヤードとダーツみんぽけ ex.スガイビリヤードプルプル)
杉谷 真実 選手(A級・ex.KingsCross/自遊空間札幌清田店)
小室 勇斗 選手(ビギナー・スポーツビリヤードキャノン札幌)
八位タイ 東 裕輝 選手(A級・K-BILLAGE ex.クノイサス) 井野 泰成 選手(A級・Vnas ex.KingsCross/自遊空間札幌清田店)
西井 大亮 選手(B級・スポーツビリヤードキャノン札幌) 河原 雄也 選手(A級・スポーツビリヤードキャノン札幌 ex.スガイディノス白石)
西山 太久哉 選手(A級・VIVAPOOL ex.Jima) 橋本 征明 選手(C級・PATCHE ex.スガイビリヤードプルプル)
土岐田 昌幸 選手(B1級・スポーツビリヤードキャノン札幌) 小林 篤史 選手(ビギナー・PATCHE)
同時特別開催裏KBT(1ラックマッチ)優勝 中井 哲司 選手(ビリヤードとダーツみんぽけ ex.スガイビリヤードプルプル)
BEST-L 三野 和子 選手(B級・琴似撞球会 ex.琴似スガイ)
BEST-B 河村 守人 選手(B級・HPBA/スポーツビリヤードキャノン札幌)
BEST-C 橋本 征明 選手(PATCHE ex.スガイビリヤードプルプル)
BEST-ビギナー 小室 勇斗 選手(スポーツビリヤードキャノン札幌)
吉村 憲彦 選手、優勝おめでとうございます!
今回は同窓会ということでベスト16までの書き込みで所属のex.は元撞いていた場所やサークルを記載してみました。
これからもK-BILLAGE(KBトーナメント)をよろしくお願い致します。
次回開催は11月9日(日)に「スポーツビリヤードキャノン札幌」さんにて開催予定していますのでよろしくお願い致します。
10/4.5で人気商品の抽選販売受付中。
K'sLink公式LINE投稿掲載中(ASTR-231)下記リンク先
【KsLink公式LINE_ ASTR-231投稿内容はコチラ】
是非みなさんご参加お待ちしております。
朝から札幌マラソンが開催され市内中央区~南区にかけて一部交通規制が入りますので、移動の際はお時間に少し余裕をもって気をつけてください
↓↓ 交通規制のお知らせ
https://satumara.sapporo-sport.jp/traffic.html
全道ナインボールトーナメントの締切は10月7日(火)、各加盟店営業終了までとなります。
申し込みがまだの方はお忘れのないようお願いします
●大会要項●
10月1日(水)は、ビリヤードキャノン札幌にてキャノンウィークリーALLクラス第4節第1戦を行いました。
試合結果など詳細は下記からご確認ください。
●試合結果●
11/22(土)17時〜
函館ピープル(函館市赤川1丁目3-4)にて9ボール大会を開催します。
その名も「裏・全日本選手権」。
9ボール、勝者ブレイク、ランダムラック、B級以上イリーガルあり、
フィー2000円
ハンデ
A→5先、B1→4先、B→3先、C&ビギナー→2先
予選ダブル
決勝シングル
当日受付&抽選
16:30〜17時の間に受付&抽選を済ませて下さい。準備でき次第開始。
定員はありませんが、
人数把握のため函館以外からお越しの方で可能な方は、函館の知り合いに参加の旨お伝えいただけると助かります。
大会前は午前11時から、店代払って16:30まで練習可能。
また、大会中は台が空き次第500円で深夜までつき放題です。
いい夫婦の日ですので、夫婦で大会参加の方は1人無料とします!
プロやトップアマは尼崎で全日本選手権中ですから、大会名を「裏・全日本選手権」とします。
ぜひ函館の地で、裏・日本一を目指しましょう!
3連休初日にビリヤードして、翌日〜函館観光も最高ですね。
みなさんお誘い合わせの上、お越しください(^^)
10月度KBトーナメントのお知らせです。
今月は「スポーツビリヤード キャノン札幌」さんが会場となります。
今回は25周年300回目の月例会となりますので、久しぶりの人や初めての人などに声をかけさせていただき懐かしい感じで適度にお酒もありでワイワイ楽しく開催できたらいいなと思います。基本の予選リーグ戦形式は変わらずハンデをいつもよりもショートに設定させていただきますので勝手ではございますが今回はご理解の程よろしくお願い致します。
第300回 KBトーナメント@撞騒会(どうそうかい)
日 時:10月5日(日曜日)11:30集合
当日エントリーのため集合時間に連絡なく遅れた場合は参加ができませんことをご了承ください
会 場:スポーツビリヤード キャノン札幌
札幌市豊平区月寒東3条17丁目1-27-2F TEL. 011-850-6077
ゲーム:9ボール・予選 KBハンデリーグ戦/決勝 シングルトーナメント
セルフラック、①⑨②固定、イリーガルなし
C級以下スリーファールなし、ビギナーはノークッションなし
ハンデ:B級以上-3ラック、C-2ラック、L/ビギナー-2ラック(ラスト3)
* *人数によりゲーム形式、ハンデ変更する場合があります**
参加費:2000円(C級・L級・ビギナーは1500円/中学生以下500円)
試合前練習ができるようになっていますが、お店は日曜日10:00開店となっておりますので試合前練習台は11:00からとさせていただきます。11:00以前は有料にて可能、試合前練習をされる人は参加人数が多い場合には途中で練習をしていない人に台を譲ってあげてくださいますようお願いします。
KBT参加者の試合終了後台開放につきましては予選終了~決勝終了までで1人500円とさせていただきます。
【 300回KBT注意事項 】
* 食べ物の持ち込みは自由(飲み物は不可)
* 今回は自身の試合以外の時にアルコール類を飲むことは可能ですが自身対戦時に飲みながらは不可(あくまでも適度にお願いします)
*アルコールをお飲みになる人は車を運転しての参加はお止めください
* 店舗内禁煙(喫煙コーナーがあります)
* 併設しているスリークッションは通常営業していますのでなるべく3C待合場所は3Cのお客様優先にてお願いします。
誠に勝手ながら、10月2日(木)〜10月13日(月祝)の閉店時間を、午前2時迄と致します。
尚、上記期間中、一部ドリンクと食事の提供が出来ません。
上記期間は食事の持込をOKと致します。
上記期間中のウィークリーは行います。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
ビリヤードアサンテ
TEL0144-76-1644