MENU
20,073

スレッドNo.100

ハンシロタンポポ

今日は香美市香北町から物部町にかけて調査してきました。
香北町猪野々ではクシバタンポポをやっとのことで見つけることができました。例年より開花が遅れているため、見つかりにくかったようです。消えてしまったのかと心配した後に、見つかって安心しました。
その途中で見つかったのが、頭花の半分が白く半分が黄色いシロバナタンポポです。
小泉秀雄はこれをシロバナタンポポの品種 form semialbum H. Koiodzumi ハンシロタンポポとして記載しました。
1シーズンに1個見つかるか見つからないかレベルのレアな代物です。頭花の半分が白になることは、固定していないようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

説明不足でした。
写真に2個の頭花が写っていますが、上の頭花は通常の白ばかりのものです。中心部が黄色がかって見えますが、舌状花はすべて白です。
下の頭花の1/2の舌状花が黄色です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top