MENU
20,070

スレッドNo.105

越知町越知のキバナシロタンポポ集団

今日は寒かったですね。
花見に繰り出す人たちを横目に、越知町の大桐川沿いを調査してきました。実は、別の植物の調査もあって、この地域にしたのですが、残念ながらそちらの方はまだ花をつけていませんでした。
越知のキバナシロタンポポ集団は分布域も広く、個々に見ると消長も激しく、2020年調査では集団の全体像をつかめていませんでした。
今回もまだきちんとした調査は出来ていませんが、これまで確認できていなかった大桐川右岸側で20株ほど確認できました。
分布域が川を跨いでいたとは想定していませんでしたので、少々驚きました。
2015年調査ではきちんとした踏査調査をしていますので、その結果に今回新たに見つかった場所を地図に落してみました。赤丸が2015年調査で確認した場所、緑の丸が新たに確認できた場所です。
機会があれば越知のキバナシロタンポポ集団を見てください。全国でもまれなキバナシロタンポポ集団です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top