MENU
20,320

スレッドNo.106

あなたは、キバナシロタンポポ? それともシロバナタンポポ?

 4月3日、大月町方面を県道321号沿いに調査しました。すると宿毛の海浜公園?辺りから、太平洋に行きあたるまで、ずっとシロバナのオンパレード!です。セイヨウタンポポも少しありましたが。
黒潮町で20本以上生えている所を見たのは、私の住む田野浦と上川口、そして上田の口の三ケ所だけです。
 ところがどうでしょう。県道321号沿いにずっと生えています。なぜ?
 帰るために反対車線の取り残しを調査し、最後の群落でキバナシロタンポポを見つけました。ふと目を横に移すと、花の半分が白で、半分が黄色のタンポポがあるではありませんか!うーん、あなたは、キバナシロタンポポ?それともシロバナタンポポ?(写真を撮ったのですがきれいに半分に分かれて写っていませんでした。標本としては採集しています。)

引用して返信編集・削除(未編集)

くろしおノムさん。みつかりましたか!ラッキーですね。
このタンポポはNo.100で書きましたが、小泉秀雄はこれをシロバナタンポポの品種 form semialbum H. Koiodzumi ハンシロタンポポとして記載しています。
ただ、一般には品種として認められていないようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top