MENU
228,912

スレッドNo.381

佐藤くん

優勝おめでとうございます。

日頃、練習試合や紅白戦をご覧になっている方々には周知の事実だったのかもですが、佐藤くんは投手もやるんですね?
県大決勝という場面での登板が予定にあったかどうかはわかりませんが驚きました。
大石先生がニコニコ見てたので、大石先生は知ってたのかも??
東海大会楽しみです。
こちらでしか詳しい試合内容がわからないので、とても助かっています!

引用して返信編集・削除(未編集)

優勝おめでとうございます!!!

高田ヶ丘さん
観戦レポートありがとうございました。今日は複数の投手を起用し総合力で勝ち取った勝利だったようですね!
残念ながら観戦に行けなかったので、試合の詳細までは分かりませんが、県大会を通して、打撃と守備両面において選手一人一人が本当に成長した大会となったのではないでしょうか。
と高田ヶ丘さんのレポートにもあったように、佐藤くんも今日は投げたみたいで、また新たな武器が増えて東海大会での戦いがまたより一層楽しみになりました。
選手もまだまだレギュラー争いが熾烈で東海大会に向けてアピールが続きますが、そんな中でもチームの雰囲気がとても良く、全員で高め合っている姿勢が非常に頼もしいです!

これで県大会一位で東海大会に挑みますが、まだまだ今のチームは伸びていくと思います。課題を修正しながら盤石な体制で迎えて欲しいですね!

選手の皆さんに大きな拍手を送りたいです。
ナイス常葉大菊川!!!

引用して返信編集・削除(未編集)

優勝おめでとうございます。
静岡1位のアドバンテージは大きいと思いますが、まだまだ修正点はあります。
過去3年間、東海大会の1位校がベスト4に残ったデータを調べてみました。
2021年 1校
2022年 2校
2023年 3校
1位校が必ずとも有利ではないことがわかります。
今年は地元開催。
2年前のようにセンバツ切符を勝ち取ってくれると信じています。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top