MENU
277,409

秋季静岡県大会日程

https://drive.google.com/file/d/1WtmHGJY8Aiu5pY8xntjuROlRddloM-z1/view

本日の試合が中止となって、日程が大きく変更になりました。
初戦は15日(月・祝)になりましたが、3回戦(静岡高校?)は23日(火・祝)になりました。
来週の土日に菊川の試合はなくなりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうざごいます。
天候不順が続きますね。
菊川も竜巻などがあったと報道がありましたが、みんな無事だったのかな。
暑さが戻りそうですが、応援にいきます!

引用して返信編集・削除(未編集)

県大会組み合わせカード

https://news.yahoo.co.jp/articles/017e29c15962b9822e882a876301fa83d3e32071ーn

秋季静岡県大会組み合わせ決定!聖隷クリストファーがいきなり日大三島と初戦で対戦
トーナメント表
https://www.hb-nippon.com/tournaments/952

聖隷クリストファーが相性の悪い日大三島といきなり初戦でしたね。
その他、掛西と翔洋、御西と静商と注目カードが初戦から多いですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

秋季静岡県大会の組み合わせ抽選会

【聖隷クリストファーは日大三島と初戦 秋季静岡県大会抽選 掛川西は東海大静岡翔洋と】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f458d107369ac06c3d26466649afa32f4f9f788

常葉大菊川、初戦は富士市立、順当で行けばその次が静高。勝ち上がれば準決勝で聖隷ですね。
まずは一戦一勝!

引用して返信編集・削除(未編集)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb23a868351568ff5da6b53010d7c3ba1f51d85b

聖隷クリストファー2季連続甲子園へ…エース左腕・高部陸が無失点優勝目指す…秋季静岡県大会8日に組み合わせ決定

全国区となった高部投手の聖隷クリストファー中心なのは確か。
1年生のときに公式戦で初見でしたが、とんでもない投手がきたなと思いましたが、甲子園で全国区になりましたね。
スカウトもうまくいっており、今年のチームはすでに県大会は眼中にないという噂ですね。
中には県内の試合では高部くんの登板は限定的という話も聞きました。

準決勝で試合したいですね!がんばれ!

引用して返信編集・削除(未編集)

96回都市対抗野球 準々決勝

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d400a1fd10621627f1933afddc53b47fa70ed61

【ヤマハが2年ぶり準決勝へ SUBARUの猛追かわす 都市対抗野球】

ヤマハが準決勝に進出しました。
秋利選手は今日もスタメンに名を連ねました!

引用して返信編集・削除(未編集)

https://news.yahoo.co.jp/articles/896e8095e66cafb36f594078db60ea4194f5bf40

準決勝敗退。
残念です!

引用して返信編集・削除(未編集)

田中健二朗選手引退

https://news.yahoo.co.jp/articles/321840ca2e33c234eeb6fd34e2a40ee10f068af9

【ハヤテの田中健二朗が引退発表 防御率2.08もかなわぬNPB復帰…元DeNAの35歳】

まぎれもなく常葉菊川野球部の歴史上、もっともプロ野球で成功した選手でした。
いろいろあったけど、悔いのない野球人生だったでしょうか。
最後は地元のハヤテで頑張ってくれたのも、嬉しかったです。
お疲れ様でした。
母校に指導などしてもらえたらと期待もしてしまいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

続報:
https://news.yahoo.co.jp/articles/8995f3ee4abb567b6702a22d55196f175d3d17dc
【くふうハヤテの田中健二朗投手が現役引退を発表(静岡市)】

田中選手の引退のコメント報道です。
やりきったとのこと。頑張りましたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

あの強かった常葉菊川の一時代が終わった気がして少し寂しいです。

奈良間くんや鈴木叶くんがあとを追っているので、1日でも長く野球を続けることができるよう応援しています。

お疲れ様ですね!

引用して返信編集・削除(未編集)

96回都市対抗1回戦 大阪ガス戦

https://news.yahoo.co.jp/articles/9edca479e270364cacce249fddefce10b5393563

【ヤマハが準々決勝へ 大阪ガスは7年ぶり8強ならず 都市対抗野球】

秋利選手はこの試合も2番でスタメンに名を連ねました。

引用して返信編集・削除(未編集)

96回都市対抗1回戦

https://news.yahoo.co.jp/articles/23105dd41e983368b52a98fc74f8a1ae66ffe852

都市対抗、ヤマハは2年ぶりに一回戦突破しました。
常葉菊川出身、秋利選手もスタメン出場しました。

漢人選手のホンダ鈴鹿は一回戦敗退です。

引用して返信編集・削除(未編集)

OBのみなさんの活躍が知れるのはとても嬉しいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

上位決定戦

常葉菊川 8-0 浜松南(7回コールド)

先週の試合でバタバタした攻撃も、少しずつ形になって来た様な気がします。 特に河原くんの意表を突いた、セーフティスクイズは見事でした。 7回に近藤くんが投げましたが、体格と投げっぷりが良く、今後が楽しみですね。(今回初めて見たと思います)
県大会も応援したいと思います!

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年08月31日 18:01)

全体的にチームコンディションがあまり良くないような、身体が重いような印象でした。
県大会の先をピークと考えているなら、今が底でもおかしくないとは思いますが、ちょっと心配。
それにしても、秋大会とは思えない暑さでした。
まるで7月の夏大会予選の掛川球場みたいな。
組み合わせが楽しみですね!

引用して返信編集・削除(未編集)

週末の公式戦

8月31日(日)掛川球場

9:00 浜松南-常葉大菊川
11:00 浜松工-掛川西

夏大ほどではありませんが、掛川球場開催で掛川西と常葉大菊川が同時に登場する日程は混雑が予想されます。お早めに!

引用して返信編集・削除(未編集)

https://www.at-s.com/life/article/ats/1791141.html

掛川西の新エース古岡選手のお父さんは、松阪擁する横浜高校と、あの甲子園の決勝で投げあったときの京都成章のエース左腕の古岡さんだそうです。ヤマハの野球部いらしたようですね。
掛川西も見たかったので楽しみです。
ただ、今週末も猛暑予想が…。夏の予選より暑いとか。

引用して返信編集・削除(未編集)

浜松南情報

https://www.at-s.com/life/article/ats/1791891.html

練習試合含めて過去に対戦があったかどうかわかりませんが、菊川が苦戦することがあるケースですね。
県大会へ向けて布石となるような戦いができるといいですね!

引用して返信編集・削除(未編集)
合計483件 (投稿221, 返信262)

ロケットBBS

Page Top