MENU
34,837

スレッドNo.106

残暑お見舞い申し上げます⭐️

サクランボ様、皆様、こんばんは。すっかりご無沙汰してました、みすとです。
今年は例年にさらに輪をかけて猛烈な暑さが続き、暦の上では立秋が過ぎたところで
現実はまだまだ警戒の必要な猛暑酷暑の真っ只中、、、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
お盆休みを直撃した台風の影響は大丈夫でしたでしょうか。

さて、ご無沙汰してるうちにお話があれこれたまっていて💦
サクランボ様、デルタくん、無事回復良かったですね!そしてエコちゃん一緒に
無事、3歳のお誕生日🎂おめでとうございます💕

天の川、ですが⭐️私も英語でミルキーウェイというのを知った時は驚いたというか
すごい違和感もったの覚えてます。ミルキー?ってミルク?牛乳?
星空と牛乳にどんな関係が?????って思いまして、祖父にきいたら
「夜空にミルクをこぼした様に見えるから」と言われて、ふーん、とは思ったものの
当時子供でしたので、え〜、牛乳こぼすなんてロマンのかけらもない、っていうか、
牛乳ひっくり返したりしたら怒られるじゃん、なんて思ってましたね(笑

新美の巨人も、途中からでしたが見ましたよ♪たぶん見逃した最初の方は999とは違う
マンガの紹介?999の部分では、メーテルはでてきましたが、エメラルダスは出てきません
でしたよね?残念でした。

先週のサントリーホールでの、オルガンZANMAI X ベルサイユのばら、行きたいな〜と
思いながらもなかなか地方から、しかも日にち的にも難しくて、諦めて放置してましたら
あれあれ、配信があったんだ!と、後で知り大ショック〜!
とその後、あれこれ辿ってましたらアーカイブ配信の視聴を受け付けてるのを見て大喜び
で視聴券(1000円也)を購入し、昨日無事に見ることができました🙌
ま、まあ、内容については賛否両論いろいろあるかと思いますが😌
本編や劇場版でも使われなかった、CDのみの挿入歌が陽の目を見られたのは良かったのでは
ないかなぁ〜♬

ところで、ぱぱこ様!!以前、私の投稿にメッセージを頂いてましたのに、返事が遅くなりまして
誠に申し訳ございませんっ!🙇
キャッツアイ、フランスで実写映画化!?そんな話があるんですね、全然しりませんでした。
フランスに舞台を置き換えてフランス風のキャッツアイ?それとも、原作通り日本が舞台の
ものをフランス人(メイン?)で作製するのか、気になりますね♪
そういえば、原作では最後の方で瞳の髪が父方のドイツ系の血統が出ててきて黒髪が一部金色に
変わってきたというエピソードがありましたが〜そこで髪を全部金色に染めて緑のカラコンで
変装(?)して、その後は堂々と顔をさらして出没、だったかと。
いや、懐かしい〜高校生の頃、リアルタイムに読んでました❣️

劇場版といえば、肝心のベルサイユのばらの新劇場版は一体どうなったのでしょう〜?
2023年ももう2/3過ぎてしまいましたけど、あれって今年の話じゃなかったのかな?😅
来年、宝塚雪組さんでフェルゼン編を上演するそうですが❄️(フェルゼン編なんだ…)

あまがえる様💕スミレ様💕毎日暑い中、いろいろとお疲れ様です🙇
あまがえる様サイトの更新拝見しました♬もう、「すごい!!」の一言です💦

では、今回も長々とお邪魔いたしました。
ニュースなど見てると今年は10月まで暑さが続くとかなんとか😨
残暑どころではないですが、どうぞ、皆様、暑さに、台風や雷雨などの自然災害
にもお気をつけつつ、お元気でお過ごしくださいます様🍀
それでは、また。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top