MENU
34,668

スレッドNo.188

生きて今そこに存在している!

こんにちはーーーっ(≧▽≦)細切れカキコですみません、皆さま お元気ですか~!?

Jackie様、どるしら様、せっかく頂きましたカキコに返信こんなにも遅くなりました事ホントにごめんなさいですm(__)m
ずっとお返事したくて前のめりになっていたものの時間が足りず今日になりました…

Jackie様、ありがとうございます!!!TMご覧になられたらきっとご報告頂けると思って楽しみにお待ちしておりました!
そうですか、そうですか…本当に行ってよかったと思えるライブ、大切なお兄さん達なので私もいつか体験してみたいと思っています。
「Resistance」カッコいい曲ですよね~前奏からたまらない疾走感に満ちていて、あまりデジタルっぽくはないかな?ドラマチックな波が幾重にも押し寄せる感じの曲です。で…確かに、革命しかもフランス革命ではない気がします^^;
冒頭、歌詞にもステーションとかレールウェイとか出て来るし他にもいろいろどう聴いても現代やろ?って思うので、18世紀の映像出されたら「ん?」ってなりそうです。細かいことは気にせずなんとなくの感覚でやろう♪というなら齢を重ねてイイ感じにくだけたアーティストの遊び心というか隙というか…なんか引っかかるという部分も含めての演出なのかな?
そうそう、最近はネットでいろんな映像が観れるうえに沢山オススメしてくれるので先日「笑っていいとも!」のテレフォンショッキング、TMN→accessを見たですよ!懐かし過ぎて変な声出ちゃった・・・っ☆彡
accessの2人ってばタモリさんに何度も何度も「可愛いね~」言われて、マジ可愛い。反応がいちいち可愛い。可愛いっ!!!!!
TMNは活動を終了するにあたって最後の生放送でのテレビ出演だったようです。そんな節目に「後輩です」ってaccess呼んでくれて…涙。。。いや、若い頃のTMNむちゃくちゃカッコいいわ。

あれから30年以上が経過し…終了や沈黙があったけれども両者ともに今はまた仲良く元気にライブをやってくれているという幸せ。嗚呼、私もaccessのライブに行って来たんですよ~!THE ALFEEも行きました!どっちも春ツアーの初日でしたが大好きなひと達が同じ空間に存在してくれているという幸福感に打ち震えました…凄いことですよね、本当に感謝です。長く活動を続けてくださってありがとうーーーっ!!!!!!!

つづく('◇')ゞ

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月22日 13:05)

サクランボ様、お返事ありがとうございます!

THE ALFEEとaccessのライブへ行かれたのですね❗️楽しまれたようで何よりです^^
TMのライブへ行った時、PANDORA(小室さんと浅倉さんのユニット)のチラシをもらったので、ちょっと気になってまして。いつかライブに行けたらいいかなー、と思ってます。
テレフォンショッキング見ました、初々しいですね!🤭TMNにリニューアルしたころ、浅倉さんもサポートでTMNのライブに参加されていましたね。あの頃のTMメンバー、カッコいいですよね!(全盛期?はCAROLの頃とか諸説ありますけれど。)私はTMファンになるきっかけが30周年ライブの動画だったので年をとっても格好いいと思ってます😁

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top