7月……!
7月ですか!? と驚きましたが……サクランボ様の掲示板が星空になっているのをみて……実感しました。風物詩。
7月なんですね。
5月以来、ずっと抜け殻のどるしらです。
こちらに沢山のお言葉をいただき、また公式アンケートにも有り難い投稿をいただきながら改めての御礼が大変遅くなってしまいました。
改めて皆様に感謝申し上げます。
お恥ずかしながら、先日の舞台の動画をお届けに参りました。
リンク添付してありますので、もしよろしければお時間ある際にご覧いただけると幸いです。
スイッチングがなく遠景のみとなってしまっている上、暗くてよく見えない演出もありとても悔しい映像となっております。
このようなものしかお届けできず大変申し訳ありません🙇
いまは……先の見通しが立たず、メンバーそれぞれの気持ちが少しずつ違えば安定して活動を続けることは大変で、団体というものの難しさに苛まれているところです(部活動経験なども皆無のため団体を動かすのはこれが人生初!)。
でも、でもでも……がんばるぞ……続けるぞっ……! との思いです。
さて……メイン生存圏であるTwitterにおいて、映画のベルサイユのばらについての話題をめっきり聞かなくなりました。旬が過ぎたんでしょうね。
ただ、このあいだファンアートかなんかで「アニメの内容を含むので苦手な方ご注意ください」という注意書きを見つけてめちゃくちゃウケてしまいました。もはや扱いそんな感じなんだwwwって! その注意書き書いた方はアニメも好き原作も好き映画も好き〜みたいな人だったようですが、それでもかあ。
自分が高校生の頃、Twitterでアニばらがメインで好きですと言ったら「フォローを外してくださいませんか?」と原作ファンに言われたこととか、なんかいろいろ思い出しました。私ですらいくつか思い出すエピソードがあるんですから、積み重なった層は分厚いですよね。
私としては今後も粛々と、新規にベルサイユのばらに触れようとする人がいたら「いいから先にアニメを見ろ」と強制するという活動を行ってまいりたいと思います。😂
梅雨飛び越えて暑くなってまいりましたので、皆様お体を大切に!!
私もまたなにかよい報告ができるよう日々邁進してまいります。