MENU
35,032

スレッドNo.26

本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

サクランボ様、皆様,、すっかり明けましておめでとうございましたっwww

学校は一昨日から始まったのですが、主人がずっと在宅ワークだった為、
結局3週間以上、ネサフやオタク活動停止だったのよ〜〜
長かったよぉ〜〜〜〜〜〜。・゜・(ノД`)・゜・。

本日めでたく、アニばらのある世界に戻ってきました!!!
どうぞ今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

サクランボ様、みすと様、スミレ様、
新コロ感染へのご心配、温かいお見舞いのお言葉を本当にありがとうございました!!!
熱は上がらずに済みましたが、疲労感と咳、嗅覚が全く働かない期間がありまして、
クリスマスケーキの味もわからず、おせちも作る気にならず、残念な年末年始となってしまいました。
調子が悪くても、3度の食事・おやつ 、洗濯・掃除は待ったなし。(一日中台所にいた気がする…)
自分がやりたいことは、ほぼ出来ない時期ですから、毎年「年末年始はいらん!」と思っています(^◇^;)

話題の『Z世代声優が選ぶ!昭和アニメのスゴい声優』。
TVの”視聴予約”だけは入れていたのですが、途中から気づきまして、
慌てて7時過ぎから手動で録画。
1〜10の皆様が録れませんでした(T ^ T)(池田さん、杉山さん、増山さん見たかった…)
みすと様も、8〜の録画だったのですね。
どこかで冒頭40分くらいの動画が見られないかな?と探しましたが、今のところなさそう…。
今回は『Z世代』というタイトルに惑わされました^^;
そもそも、こういう番組で”代表作”を取り上げる時、制作のTV局が影響するので、
テレ朝系番組だから、出たとしても僅かだろうと思っていました。
まさか、ご本人のインタビュー映像が放送されるなんて!
NHKスタジオパーク以来ですね(^ ^)


みすと様〜全日本馬術大会の放送、逃してしまいました〜〜(´;Д;`)
マイルCSのソダシのニュースで思い出したときには、時すでに遅し。
次は元旦のリピッツァナー!…  あれ?…今年はスペイン乗馬学校はなし?
がーーん☆ @_@
ここのところ、お馬さん成分が不足気味です。とほほ〜


スミレ様、ベルばら展お出かけになられたのですね。
阪急でしょうか?
『ベルばら』だけでトキメク気持ち、よくわかります☆
キラキラの『ベルばら』で満たされた空間というのは、他では味わえません。
体験できて良かったですね!
実は、アニメエリアに関しては、40周年とは比べ物にならないくらい小規模でした。
扱いが小さすぎて、「別の機会に展覧会をやりたいから??なの?」と思えるほどwww。

今回の展覧会は、確実に『マリー・アントワネットとオスカル』。
そこに焦点を合わせているとしか思えません。
新劇場版も、たぶん、バスティーユ後の マリーの生き様を描いて、
『これが本当に描きたかった”ベルサイユのばら”です』ぐらいは、
池田先生が宣伝コメントされるのではないでしょうか??

次回は、高知県での開催とのこと。
日本全国を巡回して、今年もベルばらが愛される一年になりますように!


え、え、ええ?!なんと、出勤したはずの主人が早退してきました〜〜〜(犬が吠えてる。。。。)
コロナがすっきり治るまでは油断できませんね。

皆様も、どうぞ風邪など召しませぬよう、お体大切になさってくださいね。
また時間ができましたら、伺います!\(^o^)/

引用して返信編集・削除(未編集)

おお!!みすと様っ
私めにも、見逃した番組を焼いてくださると?!
ありがとうございます〜〜!!ヽ(´▽`)/ブルウレイ♪デス

えーとえーと、サクランボ様に仲介していただけたらと思っているのですが、
あらためてご連絡差し上げますので、少しお待ちいただけたらと思いますm(_ _)m
(サクランボ様、すこし時間かかりますがLINEいたしますので、よろしくお願いいたします)

引用して返信編集・削除(未編集)

あまがえる様ぁ~~~!!新年あけましておめでとうございました(笑)
コロナの症状がおさまったご様子でなによりです。よかったあ~!!
コロナでご家族皆様がご在宅、コロナ明けてもお正月休みでご家族がご在宅・・・(@@)
あ、あ、あ、主婦のお母様としては続けてずーっと身動きできない状態でしたよね。しかも
ご自身も感染期間もあってお辛かったと思います。本当にお疲れ様でした。
いやもう主婦的にはホント、年末年始はいらんっ###って思いますよねー!!

さて、あまがえる様、全日本馬術はお見逃しになっちゃったんですね。それは残念でしたが、でも
大丈夫です!?よろしければブルーレイ(またはDVD)あまがえる様の分、ご用意いたしますよ♪
ここ最近、毎回同じような投稿をさせて頂いてまして、まるでブルーレイの押し売り屋(いえ、売って
ないから、押しつけ屋?)のようですが(^^;;;)あ、一緒にスペイン乗馬学校の日本公演も入れられ
ますが、いかがでしょう(*^^*)

今年のウィーンフィルニューイヤーコンサートにリピッツァーナはでてきませんでしたね(::)
でも、もともとリピッツァーナが出演するのって何年かに一回(忘れたころ・・・)なので、今年は
ないだろうなぁと思ってみてました。もちろん、出演があったら嬉しいな♪とちょっぴりの期待は
してましたが、やっぱり・・・でしたね。。。
あ、でも、今年は昨年に比べてバレエが華やかだったので、良し!!とします(^^)

ところで、Z世代の~、の私の録画、最初が欠けてるのなぜかわからないんです~(泣)
時間指定ではなく、番組指定で予約して録画もひとつ前の番組のラスト数秒分がちゃんと入ってるので
録画機能としてはちゃんと最初から番組数秒前には録画が始まってたはずなのに突然8人目の方から番組
が始まってて謎なんです。???です-。
田島令子様が最初の方じゃなくてよかった(^0^)!!!

それでは、ご家族皆様新型コロナ病み上がりで、仙台は寒いでしょうから今後もお体に気を付けて、
お忙しことと思いますがくれぐれもご自愛くださいますように。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top