MENU
34,842

スレッドNo.73

なんと明日は雛祭り…Σ(゚Д゚)

皆さま、どうもどうも、こんにちは~~~(*´▽`*)
いやぁ暖かい!えらい風が強い日もありましたが数日前から暖かいです。ポカポカ春の陽気です~♪
そんな中、自律神経失調症というのでしょうか ちょっと体調を崩してしまいお返事カキコもままならず…

スミレ様、いつもお優しいメッセージをありがとうございます!季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか…?
私はちょうど そーゆー年頃なのか何なのか曲がり角クネクネで足元はフラフラ~、なんだか思うように動けなかったので暫し活動休止しておりました。。。お返事遅くなってごめんなさいです!!!

(今はだいぶよくなりました!ご心配無用でございます~~~♪)


んで、ついにわたくしも「Z世代声優が選ぶ!昭和アニメのスゴい声優50人はこれだ!」←タイトルなげー--(;´Д`) を観ましたですよ!!!!! 
スペシャルサンクス to みすと様…(≧▽≦)♡

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672826391

スゴい!凄い!!すご~い!!! この50人の中に我が田島令子隊長がランクインされていることが本当に嬉しく、誇らしく、LOVE Forever ジュテーム…オスカル…っ!!!!!!!!という感じです。

アニばらのキャストで言うと他にフェルゼン、ジャルパパ、サン.ジュスト、貴婦人、王侯貴族、B中隊の雑魚、パリの暴民、吟遊詩人の息子等々…笑 
レジェンドをなんちゅ~贅沢な使い方してんだ!という…改めて、そりゃアニばらは耳によぅ効くはずだ。

素晴らしいですねー--♪
私としては森功至さん、安原義人さん、吉田理保子さん、来宮良子さん、小宮和枝さんあたりも美声、個性、テクニックの妙で是非入れて頂きたかった…それと永井一郎さんが入っているのなら京田尚子さんも。それとそれと、横沢啓子さんや井上真樹夫さんが何故圏外なのかも激しく疑問でしたが…まぁ、Z世代の現役声優の皆様がご覧になって強く影響を受けたが故のこのランキングなのでしょうね。となると、どんな作品に出演されていたかも重要ですね!

てか、太田貴子さんが入ってるのにはビックリしましたよ~~~!クリィミーマミはそりゃ大好きだったけどさぁ!…巧くはないよ。子供心にこの声の人は全然巧くはないよな…と思ってたよ。
しかし、はい。アイドルというのは歌がただうまけりゃ売れるのかというと全くそうではないわけで、いかに愛されるか。それが一番大切なのであります。
クリィミーマミは、愛されていましたね。ただひたすら『アイドルスター』として全国の幼女を虜にしていた…
心をわし掴んだ上で多くの子供に「将来アイドルになるのはだいぶ難しいだろうからクレープ屋さんになろう!そして猫を二匹飼おう!!」と固く決意させてくれたものです。懐かしい~…

そうか~~~元祖アイドル声優なのかぁ、なぜ太田貴子さんだったんだろうなぁー…スゴいわ、確かに!

山田康雄さんのルパン過ぎるお宝映像もホント感動しました。
素敵・素敵・素敵。きっと私たちが知るルパン三世はいつの頃からかモンキーパンチ氏の手を離れて山田康雄さんの中に吸い込まれ、新たに生まれて来たキャラクターだったんだなぁと。

やっぱり声の持ち主によってキャラクターはいかようにも変化しますよね!

それにしても、オスカル様のスゴさがジェローデルと共に紹介されたことが私としてはとてもとても嬉しいw
懐かしき少年の日々、まだ自分のことを「俺」とか言っちゃてたあの頃、…ジェローデル~ぅ~♡笑

三景啓司さんはアニばらの時まだ新人でアニメのアフレコも初めてで、その後はどうされたのかよく分かりませんが特徴のある声をされていますよね。なんといいましょうか…有名な方が担当されたならまた違う印象を持ったと思うのですが、唯一この作品だけ!みたいな三景さんだったからこそアニばらの中でジェローデルがなんだか特別な存在になったのかもしれません。
私にとってジェローデルは他の誰とも似ていない、本当にジェローデルだけ、最高の軍人であり貴公子です。

ドレス姿のオスカル様がクローズアップされたのも良かったですね!!
男装の麗人とは言われるけれど、アニばらのオスカル様ほど健気で優しく女らしい人はいませんからね。
超絶切ない名台詞が胸に染みわたりました~…大人なアニメだわぁ、本当に。

というわけで、声優さんといえば先月 飯塚昭三さんもお亡くなりに。。。
松本零士さんの訃報でショックを受けた直後に、なんでまた。
皆さま、そーゆーご年齢である以上、いったんお別れしなきゃならないのは仕方のないことではありますが…寂しいです。

ありがとう、ラソンヌ先生と第一話のブイエ将軍&沢山の愛すべきモブたち!!!

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。


また参りますね!

引用して返信編集・削除(未編集)

サクランボさま(*^^*)、そうなんです。水島裕さんは、俊夫ならいいんです。
アンドレは、志垣アンドレじゃないとね(^^)魂に刻まれてますからね(^^)
クリーミーマミ、ユーチューブ見ましたよ~。
オープニングのデリケートに恋しての音楽、馬飼野庸二先生のお名前しっかりのっていました(^o^)サクランボさま、「LOVE さりげなく」というエンディングに使われた曲が好きなのですね、懐かしい〜♪カッコいい曲調ですね♪こちらも沢山ユーチューブにあがってました(^^)
大田貴子さん、16歳くらいだったのですね~(^^)
クリーミーマミは、そのまま自然に演じてた、小学生の優ちゃんの時は、小学生の優ちゃんとして演じてたと仰っておりました(*^^*)

このTVのあと、三年後ぐらいの優ちゃんと俊夫くんの映画?か?何かをレーザーディスクで見たことあります。兄貴がクリーミーマミ好きだったので、兄貴のレーザーディスク見てました。最後の所が、ベランダでファーストキスかな?するの?見たいな終わり方だったのを覚えています。

そうですか、なんとギターはB’zの松本さんだったりするのですか?それは、びっくり(@_@;)クリィミーマミにultra soulな松本節が炸裂…凄いですね(^^)

その頃ミンキーモモだったかな?
そっちも、変身して歌手だったかと、同じようなアニメがやってました。
私はクリーミーマミが、印象的だったんですけどね~(^^)

クリーミーマミ、の好きだったシーンは、俊夫にクリーミーマミってバレそうになる所とか、クリーミーマミとして、最後の曲を涙で歌う場面とか、今でも印象的です♪

とんがり帽子のメモルというアニメもその頃やってて大好きでしたヽ(^o^)丿
身体の弱いビアノをひく少女と地球で暮らす小人のメモルとの友情などなどのお話なのですが、とても良かったですm(_ _)m

何度も長々と書き込み失礼致しましたm(_ _)m

またまた(^.^)/~~~

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんはっ!!スミレ様、体調の事、たくさんお気遣い頂き本当にありがたいです~!
いつも温かいメッセージをありがとうございます~~~ 感(*´▽`*)謝 ♡

嗚呼クリィミーマミにも反応してくださりありがとうございます♪
私、大好きだったんですよぉ(≧▽≦)
「カーテンコール」というタイトルのベスト盤を買って貰って毎日聴いていた時期があります。
当時、太田貴子さんはマミちゃんと同じ16歳くらいで初声優をつとめていらっしゃったそうで…そう考えると凄いですよね!
巧いとか器用とか何かいろいろ表現力があるとかとは別に、太田貴子さんにしかない魅力がありましたもんね。歌も決してお上手ではないけれど、味わい深いものがあります。

クリィミーマミには我らが馬飼野庸二先生がBGMで参加しておられるようですし、マミちゃんが歌う曲はみんなキャッチーでイイんですよ!私は一番「LOVE さりげなく」というエンディングに使われた曲が好きなのですが、作詞作曲が「キャッツアイ」のコンビで本当にカッコいいので是非YouTubeで聴いてみてください~♪
昭和テクノポップに情熱的なギターが大変シビれるマイナーコードの楽曲ですが、なんとギターはB’zの松本さんだったりしますよ!クリィミーマミにultra soulな松本節が炸裂…ちょっと信じられないコラボに大人になった今びっくりしていますΣ(゚Д゚)!!!

俊夫役の水島裕さんは「生命あるかぎり愛して」でアンドレをされましたね。
… 俊夫なら、いいと思います…^^;

ではでは~~~♪

引用して返信編集・削除(未編集)

サクランボさま(*^^*)今日はお雛祭りだったです〜♪
コレステロールと中性脂肪が高い今日この頃の私ですが、しっかりお雛様ケーキを食べてしまいました♪

サクランボさま(*^^*)お大事にされてくださいね、サクランボさまのお年頃が一番身体をいたわる時期なので、無理なく過ごされてくださいねm(_ _)m
私もね、サクランボさまの年齢から、ごく最近まで気持ちや身体、特に気持ちの変化が激しかったのですが、落ち着いてきました(^^)
今の身体の不調は永遠ではないので、安心され、ゆったりと(*´∀`*)されてください、そして無事に通り過ぎれば、こっちのものです大丈夫になりますからね!サクランボさま(*^^*)ゆったりとゆっくりとね(^^)されてくださいね。

私もみすとさま(*^^*)には、本当に本当にありがとうございます♪感謝しておりますm(_ _)mm(_ _)m
お陰様でZ世代声優が選ぶ、昭和のアニメのスゴイ声優50人はこれだ!!をね、見ることが出来まして、田島令子さまのインタビューお聞きする事ができたのです。自然に演じてられたとね、おっしゃってられましたね(^o^)
それから、サクランボさまバーもはりつけて下さりありがとうございますm(_ _)mいやー田島令子さまの17位は凄い事ですよね。
オスカルさま〜って、Z世代の方も紹介されてましたし、アニばら出て来て本当に嬉しくって♪♪♪
私も、アニメジェローデルの声も姿も、本当に本当に大好きです♪m(_ _)m♪

クリーミーマミ、私もランキングに入っていて、(@@)びっくりでしたが、今ではあたりまえだけど、この方が、アイドル声優さんの先駆けだと言ってられましたね~(^^)
水島裕さんのお声の男の子(名前でてこない)との関わりが何とも淡く可愛らしく思いました(^o^)

ルパンも、本当にサクランボさま、そのとおりです(^o^)
懐かしい映像と、山田さんのルパン、本当に何であんなに良いのかしら?そのとおりですヽ(^o^)丿

飯塚昭三さんや松本零士さんの訃報、本当にいつかは別れがありしょうがない事ではあるのですが、寂しいです本当に(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします。

サクランボさま(*^^*)
お気持ちが穏やかに健やかに過ごされますよう、祈っておりますm(_ _)m
今、1番大事な時ですからね~(^^)
お大事にされてくださいねm(_ _)m(*^^*)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top