MENU
93,846

スレッドNo.195

新聞会元会長の大谷悦久さんご逝去

新聞会で在学中の1964年に会長を務められていた大谷悦久さんが、昨年2月2日、心不全のため亡くなられていたことが最近判明したのでお知らせします。83歳でした。大谷さんは豊多摩高校を出て1962年理学部化学専攻に入学され、卒業後は附属駒場高校に勤務されていました。「わらばんシート化学(no.1)重要テーマ53総チェック」(1989)、「化学(短期完成チェックシート)」(1991)などの学習参考書も執筆されていました。OB会の行事にはいつも参加されており、2019年7月の日光新緑会での再会が最後となりました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
http://tue.news.coocan.jp/album/IMG_8140.jpg
(日光新緑会での写真、右側が大谷さん)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月13日 15:35)

大谷悦久さんが亡くなったのは昨年の2月2日です。告別のミサは調布の仙川教会で行われたそうです。大谷さん&尚子夫人ともども結婚当時からクリスチャンだったようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

大谷さんは、管理者が一番最初に会った新聞会の人だった。1年生の時、新聞会に入れてもらおうと会室に行くと、会室の前に縁台を出し、一人で将棋を指している人がいた。その人に、「新聞会に入りたい」と言うと、「君は将棋が出来るか」と聞く。「駒の動かし方は知っています」と答えると「では一局やろう」と言う。その後しばらく指していたが、「君は駒の動かし方は知っていると言っていたが、全然知らないじゃないか」などと笑われてしまった。(私はルールを知っていただけで、戦法など知らなかった。)その人が、当時3年生で会長だった大谷さんだった。極めて印象深い出会いだったが、その後、会内で大谷さんが将棋を指しているのは見たことがなく、なぜあの時将棋を指していたのか良く分からない。かなり偶然。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月11日 21:46)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top