MENU
1,079,100

スレッドNo.10953

『アカバナの花』♪

愛知の自生地では、公開日にしか見られない『アカバナナガバノイシモチソウ』!!
浜松なら毎日見られるのです♪
しかし、コレだけ土壌が乾いていても捕虫葉の粘液はタップリ出ています。
意外と空気中の水分を取り込んでいたりして?
ソレは無いか。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年08月15日 16:12)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top