『長葉石持草補完計画-65』♪
https://ameblo.jp/kulif-blog/entry-12616148861.html
世界で愛知に2ヶ所しか自生していない
『アカバナ』!!
去年は種採りにトラブルがあって、今年は
2・3本しか移植出来ないのです…
がしかし、『二段逆スライド方式』の
成長促進鉢の個体は急激に成長中!!
来年は沢山量産出来る予定なのです♪
(意外と敵は身内だったりするのです…
悪気の無い洗濯物落下攻撃とか(笑))
発芽鉢(移植用)と成長促進鉢(種採り用)を分けるのは正解かと?