最近、ず〜っと雨が降らないので『浜松 ナガバノイシモチソウ自生地』が
心配なのです…
もともとそんなには保水力がある湿地では無いので、あまり日照りが続くと
湿地の上の丘の水分が枯れてしまうので…♪
どうも最近、『緑柴号』のエンジンがたまに息継ぎ気味…
走行距離155800kmっても、エンジンの寿命なんてまだまだ。
EGRバルブはだいぶ前に換えたし…とエアフィルターをはずして見ると
かなりタールみたいな汚れが…コレか?
オートバックスにフィルターの在庫があったから、自分で交換!!
結果、解決♪
エアフィルターのIN側なんて多少汚れてても問題無いけど、タールべったりは交換してもいいかも?
次の新車が来るまで3ヶ月チョイだけど、1000円ぐらいのパーツなので。
『14話』
https://9animetv.to/watch/maison-ikkoku-314?ep=56914
五代くんも面白いけど、響子さんも中々面白い♪(笑)
合計11710件 (投稿10459, 返信1251)