https://www.hyundai.com/eu/models/i20-n.html
ヒョンデもラリージャパン、頑張りましたね!!
感動しましたよ♪
やっぱ、スポーツモデルはいいですねぇ。
砂丘の中で『ラリー中継』を見てました!!
奇跡がおき、最終ステージでトヨタが
逆転マニュファクチャーズ・チャンピオンを
決める♪♪♪♪
情報の少ない自生地探しでもそうですが、
奇跡は諦めかけた少し先にあるのですね…
壁は突き当たるモノじゃない、ブチ破るモノだ!!
(ホントかよ?(笑))
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/support.DW-5000ML-1/
撤収しようと思ったのですが、『ラリー中継』を
見ながら周囲の池も久々に観察するのです♪
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%A2
草体は藍藻に巻かれたまま朽ちている
『浜松ムジナモ』!!
みんなもう『冬芽』をつけてますね♪
でもこの池は冬には完全に水が渇れるので、
冬芽は全て枯れ種のみで冬を越すのです。
やはり1年を通じて磐田ムジナモの方が
圧倒的に見栄えがいいので、
ついつい向こうばかりに行ってしまう……
『磐田ムジナモ』
緩やかな流水が絶えない為、藍藻が
ほとんど無い『磐田ムジナモ』!!
まぁ、ホワイト社会では無いけど、みてくれも
大切なのかと?(笑)
浜松は完全な溜まり水なので
しょうがないですよ……
(コチラは冬でも水は豊富にあります。)
合計10830件 (投稿9750, 返信1080)