MENU
31,486

スレッドNo.461

今晩は。

West様

今晩は。

>今朝は林へ行くと”超”のつく暑さから、”普通”の暑さになったせいか、大量の蚊の洗礼を受けました。
>顔を払うと、手や足のむきだしの部分を狙ってきます。
>また止まると同時に針を刺す極悪ぶりです。
>5個所ほど刺されてしまい、奥まで入らずに退散しました。

私も、子供の頃から、蚊やブヨに滅法弱く、夏は軟膏の薬を手足に沢山塗り、白い包帯で両手足を巻いていました!
それで付いたあだ名が「透明人間」です!

◆昨日、高くの畑で紫陽花のような花を見付けました!
 しかし、紫陽花にしては花の時期がおかしいです。
 調べたら、園芸種の「ダンスパーティ」のようでした!
 よく似た花に「ノリウツギ」という物があるようです!

☆ダンスパーティ(アジサイ:ガクアジサイ系の園芸品種)
・通常の開花期は 6月~7月。
・ただし、園芸品種の中には 秋まで咲き続ける四季咲きタイプ(リレー咲き) もあり、ダンスパーティは比較的長く咲く部類です。
・夏以降は花色が退色し、写真のように 淡いピンクやクリーム色にくすむ。

☆ノリウツギ
・開花期は 7月~9月。
・花は円錐状(とんがり帽子のような房)になり、咲き始めは白、秋にかけてピンクに変化。

引用して返信編集・削除(未編集)


黒田(温泉)さんこんにちは。
多分ノリウツギという木の花は、黒田さんはご覧になった事はあると思います。
低山に、割と普通に見かけるので、気にとめていると見つかると思います。
ちなみに、ノリウツギは和紙のつなぎに使われるのですね。

>それで付いたあだ名が「透明人間」です!
 失礼ですが、思わず頬が緩みました。
 センスの良い方が仲間だったのですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top