MENU
523,717

スレッドNo.1965

delivery Bruce@湯島 last but one in Sep.setlist

まだまだ暑い9月突入ですね。
あと二回しか来られないmanimaniを楽しまなくてはと思っていた所にまさかのS社騒動でバタバタしてゲンナリですが今宵は良質な洋楽で
忘れたいです。

1.Somebody changed the lock / Dr. John(yutaka)start with blues〜🎵
2.Easy lover / Miley Cyrus(RYO)Phil Collinsではないのです。
3.I saw the light / Tod Rundgren(カネゴン)さて今日のthemeは二枚組という難題です。
4.I forgot to remember to forget her / Elvis Presley(ミサ湯)英語の先生っぽいtitleです
5.Fast car / Tracy Chapman(川俣)近年人気のLuke combのcoverもhitしました。
6.Watermelon sugar / Harry Styles(いしいちゃん)めちゃめちゃ売れましたよねー
7.Down in Brazil / Michael Franks(manon)
8.Reason to stay / Olivia Dean(K2)UKのsoul artist 2020年のalbum収録曲
9. I'm dreaming / Christopher Williams(gino)new jack swingの旗手Christopher 91年大ヒット
10.A lot of changes coming / Daryl Hall & John Oates(yutaka)Darylのkeyが高い〜
11.Forever man / Eric Clapton(RYO)このカッコいいリフなら長くても良いです。
12.Sweet Painted lady / Elton John(カネゴン)名盤二枚組yellow brickroadから
13.P.D.A.(We just don't care)/ John Legend(ミサ湯)見せたがりの性癖??
14.Crystal ball / Styx(川俣)70年代プログレの香りが残るStyxだそうです。全然知らんけど
15.Steal away / Robbie Dupree(いしいちゃん)皆大好きsteal away〜what a fool believe〜
16.Triste / Sergio Mendez & Brazil '66(manon)jazz bossanova特集だそうです
17.All that I can say / Mary J. blige(K2)
Stevie soundが彷彿される🎵
18.Free / Deniece Williams ft.Marcus Miller(gino, K2)鉄板おしやれballad. baseが神!
19.Check it out / Bobby Womack(yutaka)
20.Right and wrong / Joe Jackson(RYO)アタマのリフが一瞬good times bad times
21.New York city / John Lennon(カネゴン)Johnのブラック好き感満載ですねー
22.Piano picker / Carpenters(ミサ湯)何とlead vocalは兄Richardだそうです。
23.Lost in love / Air supply(川俣)Alexが大好きなAustraliaのballade group
24.Don't answer me / Alan Parsons project(いしいちゃん)たくろーさ〜ん🙏
25.On the beach / Chris Rae(manon)
26.Justyfy me / Nate James(K2)販売できるqualityのユタカラを上手い歌でバッチリ
27.Brand new / Pharrell Williams with Justin Timberlake(gino)このカッコいいタイミングの曲はchart-maniaとかをtargetにしてないですね。
28.How could you break my heart / Bobby Womack(yutaka)自称小芝居?再び
29.Reasons / Earth, Wind & Fire(RYO)皆大好きEW&F after all the reasons why〜
30.Nobody knows when you're down and out / Eric Clapton(カネゴン)これまた素晴らしい
31.Sunglasses at night / Corey Hart(ミサ湯)80年代のchartを代表する一曲。
32.Desire / U2(川俣)
明菜ちゃんじゃないですよー
33.Tired of toein' the line / Rocky Burnett(いしいちゃん)Al yancovicかと思いました
34.He loves you / Seawind(manon)Paulineのvocalがただただ素晴らしい神曲❤️
35.Hands / Alex Isley(K2)isley familyの姪っ子Alexandraのカッコいい曲
36. Be thankful for what you got / William DeVaughn(gino)何とTheo'sでこの名曲が歌える!
37.Faith in love / Gregory Porter(yutaka)カッコいい曲だこと
38.Black country woman / Led Zeppelin(カネゴン)メッセージ性強っ!
39.Maunaleo / Keali'i Reichel(ミサ湯)
ハワイの有名歌手らしいです。
40.Dust in the wind / Kansas(川俣)まま@が居ればchorusしたそうです🎵
41.I took a pill in Ibiza / Mike Posner(いしいちゃん)tribute to Aviciiだそうです
42.Feelin' blue / EW&(manon)
Theo's music 恐るべし!
43.Here, there and everywhere / Singers Unlimited(K2)
 sing along with them〜
44.Dreaming / Vanessa Williams(gino)セデスのcfが代表のような酷い扱いは御法度!miss Americaに選ばれながら黒人差別で剥奪されたシラキュース大卒の才媛でもある押しも押されもせぬNO.1美人歌手の名曲
45.Rock'n roll baby / Stylistics(yutaka)らしくない楽曲ですが
46.Reminiscing / Little river band(いしいちゃん)
小川楽団てば皆額が広いっ
47.Desafinado / Ella Fitzgerald(manon)
48.Hands / Alex Isley(K2)
2回目公演

台風の足跡がヒタヒタと聞こえる9月初頭に48曲の名曲でした。
あろう事か娘夫婦が直撃の宮崎まで今日からクラシックコンサートで唄いに行っており気が気でない週末ですが来月はラスト湯島ラストmanimani元気にまた集まりましょー🎵

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月05日 01:23)

マスター台風の傷跡真っ盛りに向かって岡崎に帰られた壮絶な帰路の後本当にお疲れ様です。
たくさんのリクエストが殺到する中ボクのマニアックかつマイナーな要望を忘れる事などお気になさらず。是非次回以降に歌わせて頂きます。ただこの日本では驚くほど陽の当たらないnew jack swingの中にも名曲がある事は知って頂けたら幸甚です🎵
Vanessaはよくある美人歌手,美人◯◯などとは大違いで正真正銘ミスアメリカの栄誉に輝き,その後何くせをつけられ結局は当時まだまだ根深い黒人差別で前代未聞の剥奪されるなど考えられない冷遇を受けましたが苦手だった歌唱や血筋に秘めたgroove感の開花により素晴らしいalbumを発表し表舞台に復活した努力の人です。悲しい事に日本ではセデスのcfに使われた「save the best for last」が代表曲のような扱いを受けるのは悲しいので是非是非彼女のgroove抜群の歌唱+danceが堪能できる名盤「right stuff」を一聴してみて欲しいです(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

>ginoさん

せっかくの『Williamsしばり』、一番聴かせたかったでしょうアノ曲、せっかくご用意させていただいたのに「今回のPlaylistに格納するのを忘れる」という失態をやらかしまして誠に申し訳ございませんでした🙇
そりゃもうイカした曲で僕も歌っていただくのを楽しみにしていたのですが😢
是非、次の湯島か銀座あたりで歌ってくださいませ!


>カネゴンさん

今回も相当マニアックなしばりでしたね(笑)
「2枚組アルバム」って、「電話のダイヤル」と同様、いまの若い人には実物を見せないと理解してもらえないモノかも。
Stevieの『Songs in the Key of Life』が「LP2枚組+4曲入りEP」という超変則的フォーマットで発売されたとき、雑誌の広告では「2〇〇曲に及ぶ(録音した)曲の中から厳選して、、、」と謳っていた記憶が。
あの頃のアウトテイクがホントにそんなにあったなら、(新曲は望まないから)そっちをリリースしてくれぇ~! って思ってます💦

引用して返信編集・削除(未編集)

> "カネゴン"さん お疲れ様です。
William縛り分からないで頂き思う壺です(笑) Pharrell Williams以外は日本で認知度低いですから。
確かにブラック系はベスト盤やライヴ盤くらいしか二枚組は少ないかもしれませんね。
洋楽史の金字塔となるMarvinや
EW&Fなどの名盤がありますが。

引用して返信編集・削除(未編集)

ginoさん早過ぎリストありがとうございます&ウイリアムズ縛り気付けずすみませんでした。

そういえぱ黒系は2枚組少ないですね。。詳しくないせいもありますが、スティービーかプリンスぐらいしか思いつきませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top