MENU

スレッドNo.3

[大型バスを購入する Vol.1]

想像していた通り、SNSが主流となった今となってはBBS(掲示板)など忘却の遺物となっているようです。
でもせっかく設置したので、自己消化のつもりで少し活用してゆきます。

さて、弊事業をご利用のお客様から受ける質問のうち、最も多いものに、
「大型バスを自家用で所有するには?」
というのがあります。

皆さまがそう思われる理由の一つには、
YouTubeをはじめとするSNSで自己所有バスに関する楽しい動画がたくさんアップされていることがあるからなのではないでしょうか。
また、ネット上で紹介されている中古バスには100万円前後のものも散見されており、比較的簡単に手を出せそうであることも大きな要因なのかも知れません。

そこで、私の体験談を少しご披露してゆこうと思います。
たった2台のバスを購入しただけの経験の浅い私ですが、皆様にとって「転ばぬ先の杖」となれば幸いです。
不定期でアップしてゆきますので、ときどき覗いてみてください。

ではイントロから ちょっとだけヨ!
自家用で大型バスを所有するうえで考慮すべき大きな問題は、
1) 駐車場
2) 整備業者
3) 購入費用
4) 年間経費
5) 購入方法
の5点です。
と思うでしょう?

ところが、この5点だけだと思っておられる方は既に、危険な落とし穴に片足を突っ込みかけているのかもしれません。
実は、見逃しがちですがもう1点、非常に重要な問題があります。
それは、
6) 購入車両の寿命
という点です。

[次回へ続く]

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top