MENU
488,816

風とらへ縦に連なる寒の空

みなさん、こんにちは。
ネーさん、頻繁な余震がありおちおち寝てもおれませんねー。お察しします。
早く収まってくれることを祈るのみです。
今は雨もいけませんねー。
まさに、「時により過ぐれば民の嘆きなり八大龍王雨やめたまえ」です。

>このもかのも」俳句で使っているのを見たのは小生初めてです。雅な響きでいいですねえ。
杜人さん、鷺白やこのもかのもに冬の雨 への感想ありがとうございます。
 最初は、鷺白や此の面彼の面に冬の雨 だったのですが、
 此の面、彼の面では、ちょっと硬い感じがしますので、
 「ひらがな」で「このもかのも」としました(^^)

月面着陸、良かったですねー。太陽電池がうまく作動してくれるといいですがねー。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月23日 14:11)

大寒の余震に短き眠りかな

きっこさん、みなさんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

糠床は長き眠りにつき大寒

おはようございます。キムチをキムジャンから作ったら、本格的すぎて辛すぎました。糠床もお世話ができず最近放置してます。いけませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

大寒や土間に置かるるキムチ壺

きっこさん、皆さん、おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

スリム着く寒の半月傾ぎたり

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

寒風を受くる鴉の面構へ

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

月面に日本の足冬北斗

きっこさん、句念庵さん、皆さんおはようございます。句念庵さん、おっしゃる通り車検はじっくり時間をかけて見てもらった方が安心ですよね。気を長くいるべきでした(^^)。「このもかのも」俳句で使っているのを見たのは小生初めてです。雅な響きでいいですねえ。

引用して返信編集・削除(未編集)

鷺白やこのもかのもに冬の雨

こんにちは。
杜人さん、私も月初めに定期点検をしてもらいましたが2時間かかりましたよ。
じっくりみてもらった方が安全運転のためにいいですからね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月26日 22:22)

一声に散り去る鳩や冬日向

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

一声を我に聞かせて寒鴉

おはようございます😃

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6921件 (投稿6743, 返信178)

ロケットBBS

Page Top